記録ID: 4403577
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								葛城高原・二上山
						リスに会えるかな?🐿二上山🐿
								2022年06月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								さおり
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:52
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 460m
 - 下り
 - 457m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:30
 - 休憩
 - 1:18
 - 合計
 - 3:48
 
					  距離 6.6km
					  登り 472m
					  下り 459m
					  
									    					11:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					整備されています | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					大普賢岳周回の予定でしたが雨が降りそうなので、ギリギリ雨を避けられそうな二上山へ⛰
「最近、リスに会えると話題やで!」
「運が良ければキヌガサダケが見れるかも!」
「前から気になってた、瓦そばを食べよう!」
のミッションを遂行すべく、蒸し暑い中登ってきました😆
残念ながらリスには会えませんでしたが、小鳥さんたちが次々と飛んできてくれて癒されました😊
下山途中、トトロルートを整備されている方に出会い、キヌガサダケの情報をいただきました。
初めて観たキヌガサダケ🍄
「キノコの女王」と呼ばれる、食べられるキノコです。
いつも駐車場がいっぱいになっている瓦そばのお店。
開店の11時を少し過ぎてしまったのですが、運良く待たずに座れました😆
下関名物、美味しくいただきました😋
牧場直営のカフェ「ラッテたかまつ」さんでケーキもいただいて、お腹いっぱい😋
次は、いい天気に大普賢岳周回リベンジ⛰よろしくです‼️
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:450人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
またよろしくお願いします🤲
ってヤマレコの使い方
わかってません〜
すみません〜
お疲れ様でした😃
ルート案内ありがとうございました❣️
ヤマレコ、実は私も使いこなせてません😅
大普賢岳周回リベンジしましょうね‼️
急遽変更の二上山でしたが、
いろいろ楽しめました〜✨✨
おつかれさまー😊
うんうん❣️楽しかったよねー😆
目的決めて山歩きするのってイイネ❣️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する