記録ID: 4405471
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						レンゲツツジを見に烏帽子岳、湯の丸山
								2022年06月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:58
 - 距離
 - 14.4km
 - 登り
 - 883m
 - 下り
 - 891m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:17
 - 休憩
 - 0:41
 - 合計
 - 6:58
 
					  距離 14.4km
					  登り 891m
					  下り 891m
					  
									    					 
				| 天候 | 薄曇り 風 弱風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						帰り:同じ道で帰宅 地蔵峠の駐車場は朝早かったので空いていました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全て一般ハイキングコースですので迷う所や危険な所はありませ ん。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					久し振りに小海に行くチャンスが来たので、かみさんと行ってき
ました。
一日だけ山に行っていいという事で計画。
天気予報を見ながらどこに行くか最後まで迷いましたが、前日ま
での疲労が溜まっていたのと土曜なので駐車場や登山路が混むの
を嫌って最も楽で花が見頃の烏帽子岳、湯ノ丸山に決定。
以前来た時のレンゲツツジは終盤でしたが、今回は一番下が満開
で上は蕾が沢山という丁度良いタイミングでした。
ツツジ以外にもお花が沢山咲いていて、とても楽しめました。
下山後、公衆トイレにカメラを置き忘れたのに小海に着いてから
気付き、慌てて東御市の観光情報ステーションに電話。親切に調
べてくれて湯ノ丸高原ホテルに届いているとの事でした。
翌日、受取りに行って無事回収。やはり日本はいいなと改めて感
じ入りました。
リフトの職員の方かどなたかが届けて下さったとの事、有難うご
ざいました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:229人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								nino33
			
									
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する