記録ID: 4407738
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								十和田湖・八甲田
						八甲田大岳(八甲田温泉ルート)
								2022年06月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:46
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:46
					  距離 12.7km
					  登り 1,198m
					  下り 1,197m
					  
									    					13:25
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 私は乗り入れに不安があるため(狭い)いつも周辺の邪魔にならなそうな所を探して路駐している。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・コース中間少し藪が被っているけれど、全体的には前回歩いた2年前より綺麗になって歩きやすくなりました。 とはいえ、酸ヶ湯方面のルートと比べるとだいぶ歩きづらいコースです。 また人もほとんど入っていませんので、熊対策を。 ・赤倉断崖沿いのルートです。滑落しないよう足元には充分気をつけて。 | 
| その他周辺情報 | 深沢温泉 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																半袖シャツ
																ズボン
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																水分2.2
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																スマホGPS
																モバイルバッテリー
																メガネ
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																ストック
																ナイフ他
																カメラ
																鈴
																虫除けスプレーとネット
																エマージェンシーシート
																ダクトテープと結束バンド
																サングラス
																buffとアームカバー
																火薬ピストル
																熊撃退スプレー
															 | 
|---|
感想
					予定していた大本命の計画が流れてしまったので、今週は久しぶりに八甲田へ。
お花見願望とガツンと登りたい気分の両立をさせた結果、このような内容となりました。
八甲田ではおそらくここでしか見られない気がする、大好きなイワヒゲを今年も見ることができました。
このルート、実はこれまで一度もすっきりと晴れたことがなかったので、本当に嬉しかったな。
というわけで充実した素晴らしいソロ山行でした♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:328人
	 ふくろう
								ふくろう
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
確か二年前今時期お会いした時も山菜片手にイワヒゲ探してませんでしたっけ(笑)
自分は昨日、田代岳でした。
去年皆さんとご一緒した時の事を思い出しながら手土産片手に楽園を満喫してきました(^^♪
こんばんは、今日は仙台まで行っておりお返事が遅くなってしまいました(来季の板、予約してきました!)
そうです、manabyさんと久しぶりに再会したのはちょうど2年前!
あれからもうそんなに経つのですね…😮
田代岳いいですね、私も次は雷岳まで行ってみたいな〜と思っていました♪
ご一緒した田代岳ももう一年前かあ…月日が経つのが早すぎるな…!😮
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する