記録ID: 4416090
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								四国
						赤星山(野田登山口より)
								2022年06月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛媛県
																				愛媛県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:15
					  距離 8.0km
					  登り 1,197m
					  下り 1,197m
					  
									    					11:04
															2分
スタート地点
 
						16:19
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・登山口に登山届用ポストあり ・コース上の岩は、水を含んだ苔により滑りやすくなっています。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																着替え
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																ライター
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																ポール
															 | 
|---|
感想
					今回登った赤石山は、石鎚山脈の支脈である法皇山脈の一峰です。
メインのルートは2つあり、旧土居町野田登山口から皇子渓谷を登るルートと、赤星山南側にある中尾集落から登るルートがあります。
7月に近づき蒸し暑くなってきたので、涼を求めて川沿いを登れる皇子渓谷のルートを選びました。
当日は曇りで山頂部の展望もなく早々に下山しましたが、道中の3つの滝、玉簾を見ることがで満足です。今回は時間がなくあきらめましたが、赤星山と豊受山を縦走するルートも今度登ってみたいと思います。
ブログ:https://furutaka.hatenablog.jp/entry/2022/06/23/225627
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:255人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 古鷹
								古鷹
			
 
									 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する