記録ID: 4416646
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								蔵王・面白山・船形山
						清水峠を経て山形神室
								2014年09月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				山形県
																				宮城県
																				山形県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 949m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:40
 9:30
															0分
スタート地点
 
						16:10
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇一時小雨のち晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 荒れ気味。 | 
| その他周辺情報 | 山形市内の各所 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																カメラ
																シュリンゲ
															 | 
|---|
感想
二口峠と山形神室との間にある清水峠には山形側から道がついているが、徐々に廃道化が進んでいる。この未踏のコースで山形神室へ登ってみた。あやしげな天気だったが稜線に出ると陽が差し、思いのほかの好展望に得をした気分だ。下山後、わざわざぶどう沢清水に寄り道をして、魔法の湧水を汲んで帰った。各地に名水は数知れないが、ぶどう沢清水は比肩すべきものを知らないまさに魔法の水である。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:56人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する asakinu
								asakinu
			 kinuasa
								kinuasa
			
 
									 
						
 
							






 norman さん
											norman さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する