記録ID: 4420846
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山(山口コースから周回)
2022年06月21日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 945m
- 下り
- 930m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています。山口コースと下山に使用した新寺コースは杉などの樹林帯で光が差し込まず昼間でも薄暗く寂しい感じがして歩いていてチョット心細くなりました。やはりメインは小田休憩所からの極楽寺コースと常願寺コースだと思います。どちらも沢沿いを歩くコースで、要所要所にベンチ等も設置され良い雰囲気でした。 |
写真
当初は山頂まで登るつもりでしたが、いい加減疲れたので断念。山頂直下のバイオトイレの脇に山口コースへの分岐があります。山口方面に下山する途中新寺コースへの分岐があり、新寺コースを進みました。
撮影機器:
感想
小田休憩所からの往復では少し物足りないかなと思い山口コースからスタートして宝篋山に2度登る周回コースを歩いてみました。いやー、正直疲れました。駐車場から登山口までの舗装路が長いのも疲れます。
小田休憩所からの常願寺コースと極楽寺コースは雰囲気も良く中々良いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する