記録ID: 443050
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東北
						八塩山 春の妖精とボツメキ水を求めて
								2014年05月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 秋田県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 696m
- 下り
- 695m
コースタイム
					 9:00 駐車場
10:15 山頂
13:00 着
							10:15 山頂
13:00 着
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					春の妖精スプリング・エフェメラルなる花のことを知って,見たくなった。今咲いて,6月には葉を枯らすとは何ともなんともけなげだ。また,ボツメキ水も気になっていたので,それらをめあてに八塩山に登ることにした。
 
 
面平コースから登ろうとしたが,やたら急で大変だった。でも,イワウチワを見ることができた。
でも,そのコースは面平コースではなかった。また,不注意。そそっかしい。
帰りも風ぴらコースを行こうとしたら,迷ってしまい,結局引き返すことにした。簡単なコースだと思いゆだんしてしまった。ちゃんと地図を見ながらいかなければと,反省。
でも,当初の目標は達成できたので,いい方かな。
帰りは,ゆらりでゆったり。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:695人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する conan
								conan
			
 
									 
						
 
							







 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんばんは
八塩山のイワウチワ綺麗ですね。
さくらは八塩ダムの周辺でしょうか?
秋田富士(鳥海山)も近くて迫力がありますね。
八塩山は紅葉もなかなかだったと記憶しています。
そうですね。、ボツメキ清水は本当に美味しい水ですね。
桜の場所は,八塩ダムです。散り始めとなっていましたが,家族連れがいっぱいでした。そんな中,一人でいると違和感というか,少々寂しくもありました。750RSさんはボツメキ清水に行ったことがあるんですね。私は,昨年ゆらりでボツメキビールのポスターを見て,初めて知りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する