記録ID: 4434635
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤目・倶留尊高原
						大洞山 尼ケ岳
								2022年06月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:45
 - 距離
 - 13.5km
 - 登り
 - 984m
 - 下り
 - 1,065m
 
コースタイム
| 天候 | 雨が明けてからの出発 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					あまり人が通らないのか、荒れてるところ何箇所かあり。下山の東海自然歩道、崩落箇所あり。 下山真福寺からゴールまでレコ切り忘れ。  | 
			
| その他周辺情報 | 御石の湯 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					前回の学能堂山で形のいい山を見て、宿題ができたので今日はゆっくり出発で登ってきました。
大洞山も尼ケ岳も山頂は展望よかったです。
ルートの半分は東海自然歩道で、あまり人がはいらないのか苔がいっぱいで滑りやすいです。
三重県の山、本に載ってる山は制覇したいな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:251人
	
								naomi1187
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する