記録ID: 4471137
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園 青紫色の松ぼっくりにビックリ(≧▽≦)
2022年07月09日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 207m
- 下り
- 214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:09
距離 7.1km
登り 210m
下り 228m
14:57
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
2箇所に残雪ありました |
写真
青紫色のマツボックリです!
ロープウェイからも木のてっぺんにあるのが見え、何だろうねと話していたら、乗務員さんから栂池という地名の元になった栂の木、別名オオシラビソの実ですと案内がありました。
ロープウェイでは写真を撮り損ね、写真を撮りたくて園内を探していたんですが、ここのは近くで撮れて良かったです(^^)
ロープウェイからも木のてっぺんにあるのが見え、何だろうねと話していたら、乗務員さんから栂池という地名の元になった栂の木、別名オオシラビソの実ですと案内がありました。
ロープウェイでは写真を撮り損ね、写真を撮りたくて園内を探していたんですが、ここのは近くで撮れて良かったです(^^)
装備
| 個人装備 |
着た服→
手袋
ネックゲイター
帽子
ジオラインメッシュTシャツ
ウィックロンクールジップ長袖
ズボン
靴下
靴
持ち物→
ザック
ウィックロン半袖シャツ
ウィックロン長袖シャツ
バーサライト
ストームクルーザーパンツ
昼ご飯
行動食
飲料水1.0L
マット
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
|---|
感想
写真の所に書いたのですが、ロープウェイの乗車中から初めて見る青紫色のマツボックリに興奮気味でした。
他にもイワイチョウ、タテヤマリンドウ、サンカヨウ、キヌガサソウなど、普段行っている山域では見かけない花々を見られ、また、白馬三山の景色が美しく白馬大雪渓も見られ楽しめました(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
9ri
dede33









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する