記録ID: 4481963
全員に公開
ハイキング
関東
足利寺社巡り 〜森高千里、渡良瀬橋歌碑に感無量♪〜
2022年07月13日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 47m
- 下り
- 42m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 1:46
10:46
10分
スタート地点
11:18
11:28
18分
蕎麦屋
11:46
12:00
16分
八雲神社
12:16
12:20
12分
渡良瀬橋歌碑
12:32
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
【番外編】7月12日(火)
我が東松山は大雨警報の更に上のレベル、記録的短時間大雨情報発令中。
関越自動車道は通行止め。
写真は地元の県議会議員さんからの情報…。
それにして、こんなにも強い雨が長い間降り続くのは初めてかも…。
我が東松山は大雨警報の更に上のレベル、記録的短時間大雨情報発令中。
関越自動車道は通行止め。
写真は地元の県議会議員さんからの情報…。
それにして、こんなにも強い雨が長い間降り続くのは初めてかも…。
感想
本日は夏季休暇消化にてズル休みです。
何も仕事予定の無い日に休んでしまわないと、消化出来なくなりますので…(笑)
在住の東松山は前日の12日(火)夕方から、長時間に渡り強い雨が降り続き、TVニュースでも取り上げられました。
たくさんの山友さんから「大丈夫?」との連絡があり、ホンと有り難かったです。
我が家の前面道路は10cm程冠水しただけでした。
さて、近くの低山歩きを考えておりましたが、流石にあれだけの雨量が降ったので止めておき、半年振りに森高千里所縁の地、足利に行ってまいりました。
ayamoeのお気に入りの店、あまから家でカレーとあんみつを食べようと思っておりましたが、休みでした。
まぁ、その代わり、足利織姫神社境内にある人気の蕎麦屋さんで食べられて良かったです。
足利散策は最後に渡良瀬橋歌碑にて、森高の歌を聞く事ができ、感無量でした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人