記録ID: 8971522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
行道山 他で紅葉を楽しむ
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 811m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:23
距離 11.8km
登り 811m
下り 871m
14:17
ゴール地点
| 天候 | 晴れ☀️ 7~15度くらい?途中から気温が高くなって暑かったー🥵 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/facility/000098/000492/p001689.html バスの時刻表は写真を参考にしてください。 本数が少ないので基本的に逃すと終わります。 乗り口は蔵王様前です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
浄因寺の少し先までは舗装路と階段オンリーです。 あまり斜度があるところはありませんが一部急登あり。 天狗岳の東側に31という鎖場がありますが、上級者(登り専用)と初中級用(登り降りどっちもOK。降りも特に鎖がなくてもいけるレベルです)なので注意です⚠️一応巻道もあるみたいです。 裏天狗岳から麓までの間で一部ロープまみれのところがありますがロープがあるので問題ありません。 |
| その他周辺情報 | 本日のお昼 無し😱間に合わなかった…あと、あと5分くらい早ければ😭 |
写真
感想
栃木の山150 104~106座目
栃木百名山 55~56座目
分県栃木 43座目
今の時期にここに来ようとは思っていましたが思いの外早まったみたいなので今回はここにしました。
一部は終わっていますが良い紅葉が見ることができました。特に紅葉谷は後数日で完全終了だと思います。今年は今回の3連休中に来た方が良いかと思います。
もっと写真撮っていますが200枚とかいきそうなので削除しまくってます。
裏天狗と小天狗のルート追加依頼しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぽっちゃりマスター














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する