記録ID: 448210
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						天城山(初) 過去レコです
								2012年05月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:43
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 623m
 - 下り
 - 630m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:26
 - 休憩
 - 0:17
 - 合計
 - 3:43
 
					  距離 8.6km
					  登り 632m
					  下り 632m
					  
									    					 
				
					09:20 天城高原登山者用駐車場
10:20 万二郎岳
11:20 万三郎岳
13:25 天城高原登山者用駐車場
							10:20 万二郎岳
11:20 万三郎岳
13:25 天城高原登山者用駐車場
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険箇所はなかったと思います。過去レコにつき詳細略 | 
写真
感想
					過去レコに付き詳細略。
翌日が皆既日食だったので、温泉宿泊まりの山行にしました。
【コース全体の個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(ちょうど良いくらいだったと思います。Ekmr度数=18.8)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(途中木の根っこ地帯はありますが、特に手を使うところはなかったと思います。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題ないと思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆(途中大きな分岐がありますが、標識、コースは明瞭です。)
花鳥風月度....★★☆☆☆(この日は天気は今ひとつでしたが、シャクナゲはみごとでした。)
また行きたい度..★★☆☆☆(この季節天気の良いときならまた来たいかな。)
オススメ総合評価.★★★☆☆ 東京からのアクセスは余り良くないですがこの季節は普通にオススメします。 
総評・コメント: 
※1 Ekmr度数: murren先生による「えらい」「きつい」度数です。 
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:536人
	
								tatsuca
			
										
										
							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する