記録ID: 4486756
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2022年07月16日(土) [日帰り]

こうた
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:51
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 90m
- 下り
- 71m
コースタイム
| 天候 | 雨、雨、雨、 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
新花巻駅よりレンタカーにて八幡平レストハウス前 帰り 八幡平レストハウス→ レンタカーにて盛岡の宿泊先へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく雨風が強かった。 |
写真
感想
皆様お疲れ様です。久々に山に来れました。
とゆうか、低山には行ってはいたんですが、
暑くてとろけてしまう。
今年はまずは、東北遠征と思い
岩手までやってきましたが、福島を過ぎたあたりから激しい雨。新幹線も減速運転。また天気の悪い場所を選んでしまいました。
でもこうゆう天気でないと八幡平には行かないと思ってましたので良かったです。
今泊まっている部屋からは明日登る予定の
岩手山が見えています。明日はせめて
曇りだといいなぁ(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











盛岡起点じゃなくて新花巻からになってる辺り、また別の山の野望をお持ちだったのかな?(エーデルワイス的な?)と邪推したりもしますが、それはさておき、雨の中お疲れ様でした!
私は三連休の山の計画、全部断念で、家の中でくすぶっております。(3日間何しよう?と考えながら1日目が終わろうとしてます...) 雨でもどっか登って後悔した方がよかったかも?
あしたの好天 ...はダメとしても無雨をお祈りしております。
おはようございます。
どしゃ降りの中の山歩のような記録に
コメントくださり、ありがとうございます。
さすがですね(笑)
当初は早池峰山に行くつもりで
新花巻起点にしたんですが、変更したわけです。
いやいや、やはり雨の日はおうちにいた
方がいいと思います。ただただ登っただけとゆうのも虚しさが残ります。
あ、いつも山行記録、本当に参考にさせていただいてます。本当にありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する