記録ID: 450502
全員に公開
山滑走
富士・御坂
富士山(富士宮口)
2014年05月19日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,428m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
550富士宮口五合目--1215剣が峰1240--1335富士宮口五合目
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士山スカイラインは夜間通行止めあり 登山ポストは五合目にあり(郵便受けみたいな) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今週は富士山。
富士山スカイラインは夜間通行止めということで、五合目に前泊。
とりあえず、行ける所までということで出発。
駐車場横から雪があるので、アイゼン装着。
六号目過ぎた辺りで一旦、土の上を歩く。
数回登ってるが、疲れもなく高度順応も快調でどんどん登れる。
小屋まで進み、10分程度の休憩を繰り返す。
でもやっぱり、近くに見えているけどなかなか辿りつかない。
自分の歩幅に合う踏み跡があると非常に楽。
八〜九合目が一番長くて辛かった。
時間もあったので、板を持っていったことがないので、剣が峰まで行くことにする。
山頂でも弱い風で軽く腹ごしらえして、滑走開始。
稜線の雪は固かったが、富士宮口からは快適ザラメ。
踏み跡のボコボコに注意。
滑走ルート失敗、最後の方は土の上を長く歩くことになってしまった。。。
もしや雪が繋がってるかもと思ったが、無難に登ったルートをいけば良かった。
登りは6時間少々、滑りは1時間弱。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1784人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する