ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4518023
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

ユートピアお花畑/振子山/親指ピーク/野田ケ山

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
12.6km
登り
1,076m
下り
1,074m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:56
合計
6:13
距離 12.6km 登り 1,076m 下り 1,076m
5:18
18
5:37
4
6:02
6:03
18
6:21
33
6:54
7:00
12
7:12
7:14
8
7:29
8:07
9
8:16
8:17
19
8:36
8:38
15
8:53
8:59
15
9:13
9:14
26
9:40
38
10:18
10:19
11
10:30
27
10:57
10:59
28
11:27
11:28
9
11:36
0
11:36
ゴール地点
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場、大山博労座駐車場。
トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
概ね整備良好。
振子山、親指ピークに向かう途中で灌木が左右から伸びてきて登山道を覆い隠すくらいの勢いが部分的にある。道は分かるので支障はない。
ユートピアのお花畑が見頃を迎えたらしい情報が💕
3
ユートピアのお花畑が見頃を迎えたらしい情報が💕
次の週末は山散歩できそうにないので今日しかない。天気はイマイチ予報でもお花を見るぞーとやって来ました。
4
次の週末は山散歩できそうにないので今日しかない。天気はイマイチ予報でもお花を見るぞーとやって来ました。
初めましてのお花。
くるっと巻いてて私の好きなスタイル😊
3
初めましてのお花。
くるっと巻いてて私の好きなスタイル😊
蝉の羽化は珍しくないですが…
4
蝉の羽化は珍しくないですが…
抜け殻の真裏でその時を待つ蝉は初めて見ました。
5
抜け殻の真裏でその時を待つ蝉は初めて見ました。
大好きなクサボタン💕
4
大好きなクサボタン💕
赤と青。
弥山から剣ケ峰にかけてかかってた薄雲は去りました。青空の面積、広がってます。
4
弥山から剣ケ峰にかけてかかってた薄雲は去りました。青空の面積、広がってます。
お花越しの、親指ピーク💕
2
お花越しの、親指ピーク💕
満開ピークではないけれど傷んでるお花が目立たない、咲き始めのキレイなお花畑。
4
満開ピークではないけれど傷んでるお花が目立たない、咲き始めのキレイなお花畑。
撮影してもしても、目の前の景色の再現はできない…
3
撮影してもしても、目の前の景色の再現はできない…
行けるとこまで歩いてみよう〜〜
5
行けるとこまで歩いてみよう〜〜
お。弓ケ浜、孝霊山が見えます。
2
お。弓ケ浜、孝霊山が見えます。
優しくて可愛いピンク。
4
優しくて可愛いピンク。
ナンゴククガイソウが集まってる所とギボウシが集まってる斜面とがありました。
3
ナンゴククガイソウが集まってる所とギボウシが集まってる斜面とがありました。
陽射しがあると緑が生き生きして見えます。
爽やかな風が適度に吹いてて気持ち良い。
3
陽射しがあると緑が生き生きして見えます。
爽やかな風が適度に吹いてて気持ち良い。
この、ヤマジノホトトギスは影が良いなと思って掲載確定💕しかもピンで🎉
3
この、ヤマジノホトトギスは影が良いなと思って掲載確定💕しかもピンで🎉
ホソバシュロソウ。しゅっと背が高い。
4
ホソバシュロソウ。しゅっと背が高い。
コオニユリ、ダイモンジソウ、ダイセンコゴメグサ←キュウシュウコゴメグサ⁇
2
コオニユリ、ダイモンジソウ、ダイセンコゴメグサ←キュウシュウコゴメグサ⁇
開きかけ、丸っこくて可愛いイヨフウロと完成形。黄色の子は誰かな…
2
開きかけ、丸っこくて可愛いイヨフウロと完成形。黄色の子は誰かな…
オカトラノオ、カラマツソウ。
うーーん、君は誰だったかな…習った気がするけど。
2
オカトラノオ、カラマツソウ。
うーーん、君は誰だったかな…習った気がするけど。
ピストンで戻るか、親指ピークとの再会か。ギリギリまで悩みました。決め手はユートピアの足元やら灌木が乾いてたことですかね、ずぶ濡れにならない保証は大きい💕
4
ピストンで戻るか、親指ピークとの再会か。ギリギリまで悩みました。決め手はユートピアの足元やら灌木が乾いてたことですかね、ずぶ濡れにならない保証は大きい💕
定番の、振子山から振り返る。
2
定番の、振子山から振り返る。
はい、お久しぶりです。
また来ることができました。
6
はい、お久しぶりです。
また来ることができました。
親指ピークからの眺め。
緑にしっかり覆われれば崩れにくいですかね〜
3
親指ピークからの眺め。
緑にしっかり覆われれば崩れにくいですかね〜
このコース、しばらくぶりだったので景色が変わってる部分がちょいちょいありました。
素敵な山名板を発見💕
6
このコース、しばらくぶりだったので景色が変わってる部分がちょいちょいありました。
素敵な山名板を発見💕
大休峠。ちょっと蒸し蒸し感がーー
いやいや、好天に感謝です!
2
大休峠。ちょっと蒸し蒸し感がーー
いやいや、好天に感謝です!
舗装路歩きの御褒美。
4
舗装路歩きの御褒美。

感想

ちょっと寝坊してしまい、到着が遅れたにしては博労座駐車場の車両はまだ少なかった…10数台くらいでした。南光河原駐車場は満車っぽく見えたので通過したんですが。

往路はほぼひとり旅。ユートピアお花畑を満喫、おむすび休憩。あーー気温もだし乾いて涼しい風が快適過ぎて、いつまでも座っていたい…

復路に起こるであろう、すれ違い渋滞のことをそこそこ真面目に悩んでから定番の?周回コースを選択しました。だいたい記憶と同じ感じでしたが…振子山を過ぎて、崩壊地に残ってた道が完全に消えてた所がありました。なんせ久しぶりですもんね、景色は変わります。

復路でのすれ違いは16人だったかな…ピストンで戻ったらどうだっただろうな。駐車場の車はものすごく増えてました。
今日も楽しい山散歩ができたことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら