記録ID: 451907
全員に公開
ハイキング
丹沢
高松山。サイクリングーハイキング。
2014年05月22日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:52
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 962m
- 下り
- 944m
コースタイム
9:40富士道橋付近から自転車で出発。10:12高松山入口。10:48高松山-高松山分校分岐。11:05登山道入口に駐輪。11:35高松山。12:15下山開始。12:40登山道入口ここから自転車。13:30富士道橋付近帰宅。
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自転車の行程は激坂が続く事は少なく割と走りやすい。登山道は危険箇所ありません。 |
写真
撮影機器:
感想
午後から雷雨という予報。しかも出遅れたので急いで近場の山に行きました。
昨日来たばかりのサドルとコンロと鍋を使いたかったので。
ニューサドル。坐骨の所は広くなって座りがいい。真ん中の空間は尿道とか睾丸とかの余裕ができていい感じ。 でも先端の幅が広いので、トランクスをはいていると下着のシワシワがこすれて長時間では又ずれ起こすかもしれない。もうちょっと角度、位置など調整して試してみます。
コンロはとてもいい。炎は見えません。風除けを買わないと風の日は使えない感じ。
山頂で20人前後のグループとご一緒させていただき、漬物など分けていただきました。
ご馳走様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する