記録ID: 451933
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
富栄山から乗幸山、大空山
2014年05月22日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 932m
- 下り
- 946m
コースタイム
8:00登山口駐車場−8:15丸太橋−9:35富栄山大空山分岐−10:00富栄山10:15−11:56乗幸山12:30−13:45富栄山14:15−14:33富栄山大空山分岐14:44−(分岐で待っている間にsyuuji君が大空山へラン…通常歩行片道20分とある)−16:05登山口駐車場
天候 | 曇り、昼前から晴れ、15時頃から雨がぱらつき、下山時回復。風はほどほど。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北上し鏡野町箱地内の県道56号線へ左折〜富西谷を経てのとろキャンプ場〜通過して狭い舗装路を登っていくと右側に駐車場。ICを出て一般道は要所要所にのとろ温泉、のとろキャンプ場、富栄山登山道の看板があってわかりやすい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く手入れされた登山道で道標もデザインが統一されている。富栄山まではロープ場4箇所、倒木潜り3箇所。富栄山〜乗幸山は新しい笹切り開き道で道標類は途中無し。笹の切り株や切られた笹で少々油断できない道です。 富栄山(ふえいざん)…標高1205m、四等三角点 乗幸山(のりさちやま)…標高1172m、四等三角点 大空山(おおぞらやま)…標高1104m 下山後はのとろ温泉天空の湯(¥600)で疲れを癒した。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する