記録ID: 4530998
全員に公開
ハイキング
甲信越
高ボッチ山(ブリーズベイ塩尻から)
2022年07月29日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 629m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 6:33
距離 11.4km
登り 646m
下り 749m
7:05
117分
スタート地点
13:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ブリーズベイ塩尻の駐車場 ※ホテルは休業中のため駐車は余裕、この日は我々だけ。 トイレ無し |
写真
感想
今年の夏も天気が安定しない日々が続いています。
なんとなくアルプスに行く気がしないので、地元の山でお茶を濁していまいます。
高ボッチ高原は標高1600mまで車で行けて、手軽に諏訪湖と富士山が見れる撮影スポットとして人気があります。
今回はあえて車ではなく麓から歩いて上がっていきました。
車の道(高ボッチスカイライン)は道幅が狭く、車同士のすれ違いに神経使うのです。
藪が多くて夏の里山感100%のむさくるしい道から高原に上がってみれば、夏雲湧きあがる、これぞ夏山!といった展望がひろがっていました。
お目当ての諏訪湖と富士山も、雲が多めながら一緒に眺めることができました。
大した期待もせずに登った割にはかなり満足度の高い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する