記録ID: 4532673
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高尾で納涼トレーニング(蛇滝口〜城山〜日影沢・6号路)
								2022年07月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:54
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:54
					  距離 14.3km
					  登り 1,117m
					  下り 1,128m
					  
									    					11:17
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 JR高尾駅北口〔小仏行き〕7:12 → 蛇滝口 7:19 | 
写真
感想
					今週末もトレーニングに繰り出しました。
暑さがピークでどうにも腰が上がりにくいですが、そんな時はやっぱり安心安全の高尾山ですね。むしろ城山のかき氷を目指して…
蛇滝口ルートや日影沢林道、高尾山6号路はいずれも沢に沿う道なので比較的涼しかったですね。ルートを細かにチョイスできるも高尾山の魅力ですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:239人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今日は子どもたちと一緒に、6号路〜山頂〜細田屋に行ってきました。
どこかですれ違ってるかもですね😄
なんと!同じ6号路を歩いていたんですね!
私は下りでしたが、お子さん連れのご家族と何度かすれ違いましたね…
水辺で遊んでいた子供がいたので、もしかして…
東京にあって手軽に涼を得られる高尾山、ありがたいですよね〜(^-^)
多分、そのまさかです🤣
川虫探してました🤣
帰宅してから、都市部の猛暑にゲンナリしましたよ。やはり山は涼しくて良いですね🎵
川好きの息子さん、きっと山の沢は楽しさ倍増でしょうね(^-^)
近頃の低山は、夏の暑さが本当に厳しいです…
私もそろそろ沢歩き、やってみようかなと!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する