ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4544229
全員に公開
沢登り
大峰山脈

前鬼川孔雀又谷(垢離取場まで)

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
345m
下り
337m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:30
合計
6:35
8:55
9:05
265
13:30
13:50
30
天候 序盤:晴れ、中盤:曇り、終盤:晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート前5台、少し下に5台分の駐車スペースあり
おはようございます!今日はいい天気なので前鬼ブルー期待してまっせ!
2022年07月31日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 6:58
おはようございます!今日はいい天気なので前鬼ブルー期待してまっせ!
沢デビューのタムちゃん、値札を付けたまま登場
1
沢デビューのタムちゃん、値札を付けたまま登場
ゲート下の下り口から黒沢へはすぐに下りられる。10分ほど黒谷を下降して、孔雀又谷へ
2022年07月31日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 7:53
ゲート下の下り口から黒沢へはすぐに下りられる。10分ほど黒谷を下降して、孔雀又谷へ
タムちゃん、ガンバ!
2022年07月31日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 8:13
タムちゃん、ガンバ!
結局、介助されるタムちゃん。
2022年07月31日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:16
結局、介助されるタムちゃん。
遡行対象の孔雀又谷を遡行
2022年07月31日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:19
遡行対象の孔雀又谷を遡行
深い淵で飛び込み大会!
2022年07月31日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 8:31
深い淵で飛び込み大会!
次々飛び込む。たむちゃんも意を決してジャーンぷ!
が、その後の処理がマズくて溺れそうに。笑
2022年07月31日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 8:32
次々飛び込む。たむちゃんも意を決してジャーンぷ!
が、その後の処理がマズくて溺れそうに。笑
アドベンチャーて感じ
2022年07月31日 08:36撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 8:36
アドベンチャーて感じ
もうすぐ2段10m滝
2022年07月31日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 9:02
もうすぐ2段10m滝
2段10m滝。水量多し
2022年07月31日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:58
2段10m滝。水量多し
2段10m滝と女優
2022年07月31日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:53
2段10m滝と女優
2段10m滝と今日の隊長。雪が降っているのに沢に行きませんか?と聞いてくる頭のネジが切れている強者
2022年07月31日 09:01撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
7/31 9:01
2段10m滝と今日の隊長。雪が降っているのに沢に行きませんか?と聞いてくる頭のネジが切れている強者
2段10m滝の上で対岸へ渡る。スクラム、お助け紐、巻きと、3班それぞれの方法で突破。
2022年07月31日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 9:13
2段10m滝の上で対岸へ渡る。スクラム、お助け紐、巻きと、3班それぞれの方法で突破。
お助け紐で突破。それでもたむちゃん苦戦して、結局引っ張り上げられるというお粗末ぶりを露呈。笑
2022年07月31日 09:14撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
7/31 9:14
お助け紐で突破。それでもたむちゃん苦戦して、結局引っ張り上げられるというお粗末ぶりを露呈。笑
早よロープ出せやー!! 流されるやんけ〜!
2022年07月31日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 9:17
早よロープ出せやー!! 流されるやんけ〜!
この日は水流多く、ナメの入口で強い水流を渡るのに難儀
2022年07月31日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 9:27
この日は水流多く、ナメの入口で強い水流を渡るのに難儀
広いナメ
2022年07月31日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 9:32
広いナメ
三重滝が流れ込む部分、右岸から巻く
2022年07月31日 10:05撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 10:05
三重滝が流れ込む部分、右岸から巻く
写真外の左にも巻き道があり、そこから登ると突破しやすい。
アルパイン魂に火が付くタムちゃん
2022年07月31日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 10:25
写真外の左にも巻き道があり、そこから登ると突破しやすい。
アルパイン魂に火が付くタムちゃん
陸の上ではドヤ顔タムちゃん
2022年07月31日 10:55撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 10:55
陸の上ではドヤ顔タムちゃん
もう一段上部も巻けるが、直登も可能
2022年07月31日 10:57撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 10:57
もう一段上部も巻けるが、直登も可能
中盤曇って寒かったので、陽が出てきたら甲羅干しで温まる
2022年07月31日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 11:03
中盤曇って寒かったので、陽が出てきたら甲羅干しで温まる
なんかこの絵決まってるね
2022年07月31日 11:12撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
7/31 11:12
なんかこの絵決まってるね
箱状廊下。天然のクーラーのように冷気がグングンきてました
2022年07月31日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 11:25
箱状廊下。天然のクーラーのように冷気がグングンきてました
三重の滝から流れてくる支沢。とても冷たい!
黒部の十字峡とは言い過ぎかもやけど。凄い!感動
2022年07月31日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:27
三重の滝から流れてくる支沢。とても冷たい!
黒部の十字峡とは言い過ぎかもやけど。凄い!感動
しずくの滝?
2022年07月31日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:35
しずくの滝?
大きな背中。カエルが大好きな橋本パイセンのおみやにお持ち帰りです!
2022年07月31日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:37
大きな背中。カエルが大好きな橋本パイセンのおみやにお持ち帰りです!
垢離取場
2022年07月31日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 11:49
垢離取場
しばし水遊び
2022年07月31日 11:53撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 11:53
しばし水遊び
悪戯が過ぎるのでお仕置きです!笑
2022年07月31日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 12:16
悪戯が過ぎるのでお仕置きです!笑
またお尻割れるゾー
2022年07月31日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 12:03
またお尻割れるゾー
素晴らしいロケーション
2022年07月31日 11:56撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 11:56
素晴らしいロケーション
まさに楽園です
2022年07月31日 12:06撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
7/31 12:06
まさに楽園です
イワタバコ
2022年07月31日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 12:34
イワタバコ
タムちゃんの足にパンパンに大きくなったヒルが吸い付いていた。水たまりで潰したら、ちょっとした事件の跡のように。。
2022年07月31日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 12:34
タムちゃんの足にパンパンに大きくなったヒルが吸い付いていた。水たまりで潰したら、ちょっとした事件の跡のように。。
登山道で下山
2022年07月31日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 12:50
登山道で下山
小仲坊。急に開ける平和な情景に足が止まる
2022年07月31日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 13:31
小仲坊。急に開ける平和な情景に足が止まる
大成功の講習会でした。
2022年07月31日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 13:49
大成功の講習会でした。

感想

会の沢講習として17名で敢行。
京都からは近くて遠い大峰エリア、遠くても行く価値のある、美しい秀渓だった。
真夏でも水は冷たく、流れは青い。
水量多めなようで、流れに押し返されたり、巻きを余儀なくされた部分もあった。
楽しいばかりではなく、大変な部分もあったとは思うけれど、初心者には様々な体験をしてもらえたと思う。

メンバーが動画にまとめてくれました。


外岩になんてへばり付いていたら
焼け死にそうなほど殺人的な暑さの季節。
こんな時期に誰も岩になんて寄り付きもしないので
しぶしぶ沢デビューとなりました。
元々、水恐怖症なのもあって敬遠していましたが
今年は講習会担当とあって見て見ぬふりは出来ないと
責任感の強さから意を決しての参加です。
陸上のように勝手が効かず悪戦苦闘で
皆んなの足を引っ張るだけ引っ張っての初戦でしたが
やればこれが結構面白かったです。
次の目標は楽園赤木沢だー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

日頃の良からぬ行いや邪なことを考えているから溺れたりロープ出してもらえなかったりヒルられたりするんですよ。。。一度全身の血を吸われたほうが良いかもですね(笑)
とりあえず沢デビューおめでとうございます。
2022/8/4 15:05
パイセン!こんにちは。
クライミングでは皆んなから一目置かれるほど上手になったからなのか
かなり上からですな
そんな貴方には、zakkiから素敵なお土産がもうすぐ届くハズ。
大切に育てあげてくださいね!
2022/8/4 23:09
タムちゃんも皆んなから一目置かれてますよ。違う意味で。
お土産ってもしやあのアカンやつですか???届いたらそのまま私の家の裏の田んぼにポイさせていただきます。
2022/8/5 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら