記録ID: 4544229
全員に公開
沢登り
大峰山脈
前鬼川孔雀又谷(垢離取場まで)
2022年07月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 345m
- 下り
- 337m
コースタイム
天候 | 序盤:晴れ、中盤:曇り、終盤:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会の沢講習として17名で敢行。
京都からは近くて遠い大峰エリア、遠くても行く価値のある、美しい秀渓だった。
真夏でも水は冷たく、流れは青い。
水量多めなようで、流れに押し返されたり、巻きを余儀なくされた部分もあった。
楽しいばかりではなく、大変な部分もあったとは思うけれど、初心者には様々な体験をしてもらえたと思う。
メンバーが動画にまとめてくれました。
外岩になんてへばり付いていたら
焼け死にそうなほど殺人的な暑さの季節。
こんな時期に誰も岩になんて寄り付きもしないので
しぶしぶ沢デビューとなりました。
元々、水恐怖症なのもあって敬遠していましたが
今年は講習会担当とあって見て見ぬふりは出来ないと
責任感の強さから意を決しての参加です。
陸上のように勝手が効かず悪戦苦闘で
皆んなの足を引っ張るだけ引っ張っての初戦でしたが
やればこれが結構面白かったです。
次の目標は楽園赤木沢だー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とりあえず沢デビューおめでとうございます。
クライミングでは皆んなから一目置かれるほど上手になったからなのか
かなり上からですな
そんな貴方には、zakkiから素敵なお土産がもうすぐ届くハズ。
大切に育てあげてくださいね!
お土産ってもしやあのアカンやつですか???届いたらそのまま私の家の裏の田んぼにポイさせていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する