記録ID: 45454
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
長峰山・山羊戸渡(神戸市)
2009年09月03日(木) [日帰り]

- GPS
- 02:50
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 361m
- 下り
- 366m
コースタイム
13:20穂高湖入口⇒14:25長峰山14:40⇒15:15山羊戸渡530mピーク⇒16:10穂高湖入口
■歩行距離 5.1Km・所要時間 2時間50分・総上昇量 507m
■歩行距離 5.1Km・所要時間 2時間50分・総上昇量 507m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【索引】 神戸市の長峰山を歩く。 【アクセス】 R428から西六甲ドライブウェイに入り、穂高湖を目指す。 【コース状況】 13:20 穂高湖入口の駐車場(4台)に車を置き、周辺を散策。 13:45 杣谷峠入口の道標から遊歩道に入る。 14:00 分岐を右に入り、松の多い尾根を辿る。 14:25 直下の階段を登り、岩場を直登して大展望の長峰山に着くが、暑くて、汗びっしょりだ。山頂に四等三角点が埋まっていた。 14:40 展望を楽しみながら、汗が引くのを待ち往路を引き返す。 15:00 分岐に戻り、右の「神戸市立自然の家」へ下り、建物を左に見て、しばらくミヤコ笹を漕ぎながら尾根を辿る。 15:15 山羊戸渡の変化に富んだ尾根を辿り、530mピークに着く。 15:20 下りのルートを少し追って、引き返す。 15:45 往路を辿り、分岐に戻る。 16:10 穂高湖入口に戻り、終了 【トイレ】 ・穂高湖近くの杣谷峠入口に公衆トイレがあります。 【歴史遺産】 ・忉利天上寺 |
写真
感想
・長峰山は、十数年ぶりに訪れましたが、大展望は当時のままでした。
・山羊戸渡ルートは、ほとんど整備されていないので、慎重な行動が要求されます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamaya










こんばんわ。阪急六甲から登ったときは
こんな急な道があるのか
ありますね
展望は最高ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する