記録ID: 460598
全員に公開
ハイキング
奥秩父
矢岳
1995年05月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 925m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
HOME⇒(07:23)西武秩父ST(07:30)⇒(07:57)営林署事業所小屋前ゲート(通過)…
(08:14)秩父橋(通過)…(08:37)登山口(08:42)…(08:51)尾根取付き(通過)…(10:23)矢岳
(10:36)…(11:25)デンゴー平(通過)…(11:35)篠土山(通過)…(11:50)コトガ沢ノ頭(11:53)
…(12:03)鉄塔[新秩父線69 号](12:21)…(12:25)クタシノクビレ(通過)…(12:58)馬頭観
音(通過)…(13:29)武州中川駅⇒HOME
(08:14)秩父橋(通過)…(08:37)登山口(08:42)…(08:51)尾根取付き(通過)…(10:23)矢岳
(10:36)…(11:25)デンゴー平(通過)…(11:35)篠土山(通過)…(11:50)コトガ沢ノ頭(11:53)
…(12:03)鉄塔[新秩父線69 号](12:21)…(12:25)クタシノクビレ(通過)…(12:58)馬頭観
音(通過)…(13:29)武州中川駅⇒HOME
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
【復路】武州中川ST⇒HOME |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。営林署事業所小屋から矢岳頂上までかなり薄い踏み跡で、所々にいやらしい薙のトラバースがありました。頂上から武州中川駅までは踏み跡がしっかりして、迷うような事はありませんでした。 又、この時期は浦山ダム建設工事の影響で、コトガ沢ノ頭からフナイド尾根を経由して浦山まで下りるルートは、入山規制されて侵入禁止の表示がしてありました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する