記録ID: 462399
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
天山(雨山直登ルート)
2014年06月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 632m
- 下り
- 621m
コースタイム
10:16林道登山口→11:26雨山山頂→11:53天山山頂12:57→13:24天川登山口→14:40林道登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岸川登山口から登る予定だったが伐採作業中だったので雨山に直登するルートに変更したが、ほとんど使われていないようでヤブ漕ぎを強いられた。 |
写真
撮影機器:
感想
雨山への直登ルートで始めて登ったが、ほとんど利用されていないようで藪漕ぎだった。冬限定のルートだな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同じ日に岸川ルートから登っています。
どこかですれ違ったかな?と思い出そうとしますが・・・わからないです。
雨山は美しかったですね!
こんにちは
天山山頂付近で七曲峠方向から歩いてきた山ガール2名の「他のアプリ立ち上げるとGPSログが不安定に、、、」というような会話が聞こえました。たぶんkururinさん達ではなかったでしょうか?
岸川ルートから何度か登ったことがありますが、今出川ふるさと公園から歩いたことはありません、というより歩けません(^^;
先日も「ここから歩く人がいるんだよね」(たぶんkururinさんが参考にされたブログのこと)と言いながら公園の前を車で通過しました。
いつか季節を選んで挑戦してみようと思います。
私のプロフィール写真、実は雨山なんですよね(^^)
山ガールじゃなく山おばさんなんですが
スマホのログがいつも上手く行かずそんな会話もしていました。
タクさんのブログ、ご存知ですか?
毎回楽しみにして読んでいるのです。
プロフィールの写真!確認しました。
ホントだ!雨山だ!
美しい山ですね。
お天気が良いとき今度はお友達にも勧められた雨山直登コース
行ってみたいと思います!
タクさんのブログには山歩きを始めた3年前から大変お世話になっています。最新の山行きは私のホーム「金立山」が紹介されていますね(^^)
天山山頂から見る雨山が好きです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する