記録ID: 4625954
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						乾徳山と黒金山 乾徳山登山口バス停から周回 天科バス停へ
								2022年08月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:34
 - 距離
 - 13.7km
 - 登り
 - 1,505m
 - 下り
 - 1,523m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:01
 - 休憩
 - 0:32
 - 合計
 - 6:33
 
					  距離 13.7km
					  登り 1,510m
					  下り 1,533m
					  
									    					16:13
															| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						新宿 ↓ 07:30〜08:53(あずさ3号 松本行)10番線発 塩山 塩山駅から乾徳山登山口 9:05〜9:37 http://yamanashikotsu.co.jp/wp/wp-content/uploads/enzanR04-1.pdf ◇帰り◇ 黒金山登山口からバス停 75分 天科バス停16:30〜17:23山梨市駅 https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/1/1/5/6/7/0/5/_/___________s.pdf  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					乾徳山登山口から月見岩は、良く整備された登山道で道標もあり迷うことはない。 月見岩から乾徳山は、岩場の登り。 乾徳山から黒金山は踏み跡の薄い寂しい登山道。 黒金山からの下山、足元注意の滑りやすい道。  | 
			
写真
感想
今日は、山梨百名山の黒金山に塩山駅からバスで移動し乾徳山登山口バス停へ、登山口から道満尾根を登り道満山、月見岩、乾徳山(山梨百名山)、乾徳山北峰、笠盛山を経て黒金山に登って来た。天気予報は曇り後雨の予報だったので、途中で降られても大丈夫な様に準備はしていたが、なんとか雨に打たれる事もなく下山することが出来た。でも予報通り雲は厚く景色を楽しむことは出来なかった。また、黒金山からの下山途中で滑って転倒、ザックに助けられたが、転びかたがまずかったのか右肩に違和感があり、少し肩を回せなくなった。滑りそうな道だったので気を付けて下山していたが、やはり滑って転倒してしまった。苔むした石と湿った落ち葉は本当に注意が必要です。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:396人
	
								とげうお
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する