記録ID: 462598
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						初めての登山 三頭山
								2013年11月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:34
 - 距離
 - 8.0km
 - 登り
 - 769m
 - 下り
 - 714m
 
コースタイム
					都民の森ホームページの「ブナの路コース」を選びましたが、逆に進んでしまいました。
http://www.hinohara-mori.jp/content/course.html
森林館〜鞘口峠15分 鞘口峠〜見晴し小屋30分 見晴し小屋〜三頭山(東峰)30分
三頭山(東峰)〜三頭山(中央峰)7分 三頭山(中央峰)〜三頭山(西峰)3分
三頭山(西峰)〜三頭山避難小屋10分 三頭山避難小屋〜三頭大滝35分
三頭大滝〜森林館30分
							http://www.hinohara-mori.jp/content/course.html
森林館〜鞘口峠15分 鞘口峠〜見晴し小屋30分 見晴し小屋〜三頭山(東峰)30分
三頭山(東峰)〜三頭山(中央峰)7分 三頭山(中央峰)〜三頭山(西峰)3分
三頭山(西峰)〜三頭山避難小屋10分 三頭山避難小屋〜三頭大滝35分
三頭大滝〜森林館30分
| 天候 | 曇り一時雨。霧。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						バスは冬期運休(12月〜2月)。西東京バスのホームページで時刻表をチェックしました。 http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所は特にありませんでした。 都民の森駐車場近くに売店あり。森林館にはレストランもあって、食事ができます。  | 
			
写真
感想
					初めての登山に行ってきました。
まずは、登山の前に三井アウトレットで、それらしい服とそれらしい靴を買い、近所のスーパーでリュックを買って、初心者向けの山を調べて、三頭山に行くことにしました。
季節柄、日没が早いのでそれだけは注意しました。
初めての登山の印象は、リュックに詰めたものをほとんど使わなかった事、霧が凄かった事、下り終えた後の充実感が凄い事でした。
登山をするに至るまでには色々あったのですが、一回始めてしまうと次も登りたくなったので、今後も長い付き合いになりそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:485人
	
								jikoshokai
			
									
									
									
										
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する