記録ID: 46434
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
入笠山+犬 (調子測定)
2009年09月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 00:07
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 973m
- 下り
- 56m
コースタイム
11:38ゴンドラ下
12:23ゴンドラ上
12:51入笠山頂上
12:23ゴンドラ上
12:51入笠山頂上
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場の中!非常に良い。他のハイカーもいない。犬でもOKです。しかし、スキー場の数箇所にMTBコースが渡るので、飛ばされないように気をつけたほうがいい。 |
写真
撮影機器:
感想
スキー場の中にある草原で歩くのが快適でした。
今日は手術からちょうど4ヶ月後で、力はどのぐらい落ちているのを調べたかった。目標は、ゴンドラの730m標高差を1時間以内。取り合えず、クリアして、ほっとしました!そのあと、ゆっくり、ハナと花を見ながら、山の頂上まで。帰りはゴンドラを利用して、膝の負担がなくてよかった。今夜はビール。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人
hanameizanさん、こんばんは。
この時期の入笠山は、こんなに色とりどりの花
むらさき色の花はきっと、オヤマリンドウじゃないかな? 色きれいですよね。
それにしても、もう足は大丈夫なんですか?
よく考えると、ハナちゃんもスゴいですね。 hanameizanさんと一緒に1000mも登るんですね。
ハナちゃんも健脚なんですね。
ゴンドラに乗ってるハナちゃん、とってもかわい〜です。
こんばんは。
そうです。リンドウとウメバチソウらしい。
足は大丈夫とはまだ言えないんですが、動けます。実は、登るより、下りが非常に危険、もっと時間かかります。お医者さんによる、簡単な高尾山は後二ヶ月!
でも、山に行けないとストレスがたまりますようね。。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する