記録ID: 4657528
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
リトライ百名山40座目❗️西吾妻山
2022年09月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘、川、石はつるつる、足元要注意 |
その他周辺情報 | 車で30分のラビスパ裏磐梯で入浴と食事 |
写真
撮影機器:
感想
先週の剱の一件で、雨予報の中歩いたらどうなるだろうと、5時間ぐらいのコース 西吾妻山 白布峠ルートをチョイス。降りしきる雨の中5時に駐車場到着。先着2台で、1台はハイカーと推察。流石100名山とひとり納得安心し、先に出発。いきなり道なき道感が半端ない藪の中を進む。雨より草木の露で早くもびしょ濡れ。西大嶺への上りに取り付くと、苦行のスタート。とにかく川。石は苔で滑る。木道も滑る。木の根で滑る。泥濘で滑る。それでもまだ上りは良かったのだけれど、…
西大嶺山頂辺りから急に雨がやみ、雲が切れ、周囲の山々が!これだからやめられない!
西吾妻山頂付近の天空の湿原も見事でした。誰もいないし。
さて、再び西大嶺へ戻り、恐怖の下り。一歩一歩が気を抜けない。何度も転びそうになりながら、慎重に慎重に下りました。
下りだけで考えたら、今年一番の苦行でした。
最後はどしゃ降りの中、駐車場に生還。
結局6時間歩いて1人にも出会わず。
このルートの人気のない理由は十分にわかりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する