記録ID: 4663772
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山(日光白根山)〜ロープウェイ山頂駅から周回
2022年09月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 813m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:09
距離 9.8km
登り 813m
下り 823m
15:48
天候 | 晴れてはいましたが、雲が多く周りの景色は見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
山麓駅から少し離れた第一駐車場に駐車 |
写真
感想
6月に登ったばかりですが、再び奥白根山(日光白根山)に登りました。
今回は、東京に住む山なかまとの山行。登ったことがない百名山を希望だったので、この山と赤城山を選定。
前回、とっても良かったのと山バッチを購入し忘れたので、遠いことを除けば全く問題なし。
今回は、ロープウェイ山頂駅から山頂・五色沼を周回するコース。結果、雲が広がっていて山頂からの大展望は全く無しでしたが、五色沼がキレイでメンバーにも喜んでいただけました。
奥白根山というと、それどこという感じですが・・・日光白根山だと地理感があります。とっても良い山です!
(二日目の赤城山に続く)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する