記録ID: 4664105
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)
2022年09月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 835m
- 下り
- 824m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルートにて室堂へ (事前にweb予約) 扇沢バス乗り場の目の前の有料駐車場は1日1000円。少し離れると無料駐車場あり。 扇沢→黒部ダムの電気バスは同じ時間発で複数台のバスがあるので予約していれば乗れないことはなく、ほぼ座れる。 黒部ダムバス乗り場→黒部湖ケーブルカー乗り場は黒部ダムを歩いて渡って20分くらいはみておいたほうが良い。登山者が多いとケーブルカーは次の便まで乗れない。今回は臨時便が出ていてそれほど待たず乗れた。 黒部湖ケーブルカー駅→黒部平ロープウェイ乗り場は隣接している。こちらも定員を超えると次まで待つ必要あり。 大観峰ロープウェイ乗り場を降りてすぐトロリーバス乗り場。トンネル内を電車同様の感覚で走るので速い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的にとても整備された登山道で危険な箇所はほとんどない。半時計周りは山頂までの距離がとても短いが、下山後雷鳥沢から室堂までが地味にきつい。終始絶景で特に富士の折立から先はきれいな尾根歩きで大変気持ちが良い。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 心笑館 大町市平高瀬入2112−316 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する