記録ID: 466698
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						恵那山(33座目)
								2014年06月14日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:00
 - 距離
 - 11.5km
 - 登り
 - 1,099m
 - 下り
 - 1,099m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:24
 - 休憩
 - 0:33
 - 合計
 - 7:57
 
					  距離 11.5km
					  登り 1,099m
					  下り 1,099m
					  
									    					 
				
					5:30駐車場-5:50登山口-8:00山頂8:30-8:40避難小屋-山頂8:55-10:30登山口-10:55駐車場
				
							| 天候 | ガス 強風  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						その他空きスペースや路駐してる人多数。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険箇所ありません。 登山ポストはゲート脇にあり。 園原インターから帰る人は手前の月川(げっせん)で日帰り入浴できます。 そこでバッチも売ってます。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回は三連休だったので普段行けないエリアに行って来ました。
泊まり登山も考えましたが行きたい山はまだまだ雪山・・・
そこで考えたのが日帰りや一泊では行けないエリアの100名山多数制覇でした。
1日目に恵那山と伊吹山
2日目に大峰山と大台ケ原山
まずはこの恵那山。
樹林帯でも風が吹き抜けて気持ちいい登山道でした。
でも山頂はガスの中で全く展望なく寒かったです。
暖かくなるという予報だったので完全に夏山装備で来てしまいました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:742人
	
								てき(teki)
			
										
										
										
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する