記録ID: 4670870
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2022年09月11日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 280m
- 下り
- 303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:17
距離 4.5km
登り 320m
下り 304m
13:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【復路】無料シャトルバスで富士見駅。小淵沢まで各駅で行ってそこから特急あずさ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なく良好 |
その他周辺情報 | ゴンドラ往復券はモンベルカード提示で200円引き。 |
写真
感想
嫁さん(久しぶりの山)と二人で行ける山、ということで入笠山。
天気晴朗風もなしのハイキング日和、たくさんの人が行楽を楽しんでました。
ゴンドラからマスナル山荘前までは散策路。登山といえるのは上りならマスナル山荘前から山頂までの約30分。
八ヶ岳方面は山頂に雲がかかっていて全貌が見られなかったのが残念ですが気持ち良い汗をかけました。
帰りは首切登山口経由のコースを予定してましたが、地図の確認を怠り、標識の意味を都合良く誤解したためただ迂回路で戻る羽目に。気を抜かないで現在地とコースの確認はしなければなりませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する