記録ID: 467792
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
藤野駅〜陣馬山〜影信山〜高尾山〜高尾駅
2014年06月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
10:09藤野駅-11:50陣馬山12:13-13:24陰信山13:27-14:33高尾山-15:42高尾駅
天候 | 曇天 高尾山付近で小雨がぱらぱらと。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
いつものサーモス+カップ麺。 食後のインスタントコーヒー。 山はインスタント、それも甘ったるいのが旨いかも。 さほど疲れはないけれど、汗が凄い。 ベンチが濡れているのかと思ったら自分のパンツが汗でびっしょりでした。
トレランのオネーサンを見かけたので、勝手にペースメーカーにしちゃいました。 こっちは大きなザックを背負ってるので平坦路は走れませんが、下りは走って下ります。 平坦路の分は、登りで追いつきます。
撮影機器:
感想
いつも丹沢ってのもな〜、って感じで今日は高尾山。 土曜の朝の
早起きは辛い..で、結局8時過ぎに自宅を出発。そのせいか、電
車は珍しく座れましたので、移動は貴重な読書時間となりました。
高尾山は2度目。 以前は陣馬高原下からでしたが、今日は藤野駅
から。 帰りもJRの駅になったので、距離は結構伸びましたね。
丹沢に比べるとコースは楽なので、結構飛ばしました。 トレラン
じゃないのに下りも走って下る.. でも、調子に乗ると駄目です
ね。 最後足に来ました。
写真のコメントにも書きましたが、汗がもう半端なくて。 パンツ
がぐっしょり。 漏らしたんじゃないかと言う位。 夏は短パンか
な?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する