記録ID: 4684494
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳(東駒ケ岳)黒戸尾根
2022年09月12日(月) 〜
2022年09月13日(火)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 2,406m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:30
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場、梯子場などはよく整備されていて、不安感はない。 |
| 予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
| 個人装備 |
ヘルメットは八合目以上で着用した。
|
|---|
感想
一度行ってみたいと思っていた甲斐駒ヶ岳へついに登ることができたが、今年初の登山ということもあり、予想どおりハードで、初日は苦行でしかなかった。しかし、小屋内外で出会った皆さんにも励まされ、快晴の頂上から山々を眺めたら全てが吹き飛んで、忘れられない登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
zakkyo2000









山頂では山座同定、教えていただきありがとうございました。
方向音痴の自分としては確信していたことが後で地図を見返すと違うことが沢山あります。
北アルプス遠望は残念でしたが、あれだけの景色を見られて、
やはり山は良いですね。
またどこかでお会いできることを楽しみに、フォローさせていただきます。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する