*谷川 白毛門 松ノ木沢ノ頭* 谷川ウィーク始まります(*^^*)


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 794m
- 下り
- 794m
コースタイム
10:45 松ノ木沢ノ頭 11:05
12:00 登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 下山後の温泉は水上温泉にあるふれあい交流館にお邪魔しました。 |
写真
感想
GWの山行以来しばらくヤマレコに記録をあげていなかったのでヤマレコユーザーさんから心配のメッセージをいただいていましたが、私は元気です(*^^*)レコには載せないけれど地元の大好きなお山には足を運んでいます。先週,滝谷の翌々日の火曜日も谷川岳の西黒尾根を往復して肩の小屋のご主人と色々お話してのんびりしてきました。
みなさんのレコでも色々上がっていますが谷川はお花が今とってもいい季節ですよ。
今回も白毛門には登らずに谷川のマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢の残雪が見たくて松ノ木沢ノ頭まで足を運びました。ここの大きな岩の上に寝そべって谷川を眺めるの大好き♪岩がちょうどいい枕になったりして気持ちいいんですよ。登山者が多い土日だとちょっと恥ずかしいので平日の登山者がほとんどいない日限定ですが(笑)今回は蛇さんも沢山お会いして寝そべっているすぐそばの笹薮にもおとなしい蛇さんが。一緒に日向ぼっこしてのんびりすごしました。
下山後いつもの谷川のゲートにいる優しいおじ様Mさんに挨拶に行き、その帰りにおじ様の美人な奥様の経営しているスナックに立ち寄りました。開店前の時間なのに快くおもてなしをしていただき感謝です♪ワラビの味噌漬けは本当に美味しくて山盛りだしてくださったものをペロリと食べてしまいました。帰りにお土産までいただき家族も大喜び。
そんなのんびりとしたお山歩きの休日が私に明日からの元気をくれます。
7月2日は谷川岳の日。
http://tanigawadake.com/
この一週間は谷川ウィークでいろいろとイベント盛りだくさん。
どうぞ谷川に皆さんいらしてくださいね♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人