記録ID: 469841
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						【黒斑山】車坂峠~トーミの頭~火山館~Jバンド~仙人岳~黒斑山~トーミの頭~車坂峠(東京ホタル)
								2014年06月25日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								tokyo_hotaru
			
				その他1人	コースタイム
					 9:00 車坂峠(中コース)
9:50 トーミの頭
10:30 火山館(10分休憩)
11:30 Jバンド(急坂)
12:30 仙人岳
13:15 黒斑山(15分休憩)
14:00 トーミの頭(表コース)
15:00 車坂峠
							9:50 トーミの頭
10:30 火山館(10分休憩)
11:30 Jバンド(急坂)
12:30 仙人岳
13:15 黒斑山(15分休憩)
14:00 トーミの頭(表コース)
15:00 車坂峠
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・平日のため、8:30頃到着しましたが、車は10台ほどでした。 高峰高原ビジターセンターでは、衣類や飲み物が売っています。 ・前日に雨が降ったため、登山道がぬかるんでいて滑りました。 ・コースは、表コースと中コースがありますが、上りは中コース、下りは表コースで行きました。 中コースは、表コースよりハードだと思いますし、滑りますので、雨が降った翌日は表コースがよいです。 ・火山館は、屋根付きでトイレもあり、休憩もできます。 ・Jバンドまでの上り100メートルが、本当にハードです。崖登りなので、気をつけて下さい。 ・仙人岳から黒斑山までの登山道は、6月下旬なのに雪が残っていました。 ・黒斑山に到着したら、2組4名が休憩していました。 ・黒斑山からの下りは、Jバンドで足が疲れており、かつぬかるんでいるため、滑りました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					いつもは初心者コースが中心でしたが、今回はじめて中級者コースにチャレンジしました。
天気があまりよくなかったのと、前日雨が降ったため、登山道がぬかるんでいたこともあり、約6時間のハードな登山となりました。
特にJバンドの岩山は、何度も落ちそうになり、とても怖かった上に、急なコースで疲れました。
今回、天気がよくなったですが、天気がよければ景色は最高だと思います。
また、天気がよいときに行きたいと思いました。
あと、登山道に雪が残っていたこともあり、防寒対策は必要かと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:445人
	
							









					
					
		
いいねした人