記録ID: 4713735
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳、笹森山 +おまけ
2022年09月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 751m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:22
距離 10.7km
登り 755m
下り 747m
13:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
アルパこまくさから秋田駒ヶ岳八合目まで、シャトルバス(往復1260円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
秋田駒ヶ岳は整備された道なので、歩きやすい。危険な場所もあまりない。男岳まで登る道が急斜面で多少ガレてるくらい。 ただし笹森山への道が、それほど距離はないけど崩れていて一部落とし穴が空いたみたいに凸凹してる |
その他周辺情報 | アルパこまくさの入浴施設は今ボイラーが故障中 |
写真
感想
土曜日秋田県に泊まって、秋田駒ヶ岳に登りました。
紅葉はもう少し先という感じでしたが、人気の山だけあって、お客さんが大勢いました。山と景色だけみても素敵なところでした。
道も整備されていて、すいすい歩けるので、登山初心者でも楽しめるコースかと思います。
次回登るなら、今度は国見温泉からのコースで、もっと紅葉の綺麗な時期に登ってみたいです。
時間と体力に余裕があったので、笹森山へも登ってみました。
八合目から頂上までそれほど距離はありませんが、道が所々崩れていました。
家に帰る前に、田沢湖にも寄ってみましたが、こちらも綺麗な湖でした。周辺を歩いて散歩したり、自転車レンタルして1周するのも面白そうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する