記録ID: 4726406
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
2泊3日山小屋泊 奥穂高岳♪
2022年09月26日(月) 〜
2022年09月27日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:01
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 1,975m
- 下り
- 1,932m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
距離 15.6km
登り 872m
下り 73m
2日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:33
距離 4.8km
登り 953m
下り 897m
天候 | 26日 快晴 27日 晴れ(曇多)夜から雨 28日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡大橋から上高地までバスアルピコ交通(往復2400) 駐車場代 一日700円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ザイテングラード岩場 穂高岳山荘先 ハシゴ鎖場注意 |
その他周辺情報 | 湯けむり館(乗鞍方面) 750円 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
最初は紅葉の涸沢を満喫しながらテント泊の奥穂と北穂を予定してましたが…
天気が悪そう→山小屋泊に変更
紅葉→まだ早かった
北穂→天気が悪くて辞めた
となかなか思うようにいきませんでしたが、天気の良い涸沢と奥穂をゆっくり堪能できました。
こんなに綺麗なモルゲンルート初めて見ました❗️
涸沢ヒュッテの食事の美味しさにビックリ‼️
コロナ禍の値上げもビックリですがまたきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する