記録ID: 473634
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
40 金剛山 ダイトレ〜青崩道
2014年07月06日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 921m
- 下り
- 910m
コースタイム
5:30 スタート
5:54 ダイトレ取付き
6:19 金剛の水
6:26 カヤンボ
7:24 一の鳥居
7:40 ちはや園地
7:45 香楠荘(15分休憩)
8:00 しゃくなげの路
8:35 山頂広場(30分休憩)
9:25 セト
10:24 青崩道取付き
10:25 駐車場
5:54 ダイトレ取付き
6:19 金剛の水
6:26 カヤンボ
7:24 一の鳥居
7:40 ちはや園地
7:45 香楠荘(15分休憩)
8:00 しゃくなげの路
8:35 山頂広場(30分休憩)
9:25 セト
10:24 青崩道取付き
10:25 駐車場
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備がいきとどいた道なので危険箇所はありません。!(^^)! |
写真
感想
今回は、No32で行った逆のコースに行ってきました。
水越トンネル横の道に駐車をし車道を歩きカヤンボ迄ゆるい登り道を1時間ほど歩きます。ダイトレの急登までのウォーミングアップになり身体がほぐれます。
登りでははじめてのダイトレの道、下りは何度か歩きましたがその時「きつそぉ〜(^_^;)」っと思ってましたが、実際歩いてみるとさほどきつくもなく道も整備がいきとどており、一の鳥居まで気持ちよく歩けました。!(^^)!
ちはや園地からの展望では雲海が見れたのも今日の天候が功を奏したからでしょう。!(^^)! 非常に綺麗でした。 運が良かったです。(^o^)
下りは青崩道で下山、セトを越えたあたりからはやま紫陽花が道の左右に群生しており見事に満開。今日の山行を金剛山にして本当にラッキーでした。!(^^)!
本日はここまで。お疲れ様でした。!(^^)!
出発時刻/高度: 05:30 / 400m
到着時刻/高度: 10:25 / 400m
合計時間: 4時間55分
合計距離: 13.82km
最高点の標高: 1097m
最低点の標高: 400m
累積標高(上り): 906m
累積標高(下り): 899m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
リン













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する