記録ID: 4739707
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2022年10月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 996m
- 下り
- 989m
コースタイム
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜日、桜平駐車場(中)はすでに満車になったところでした💦 後から車がドンドン来て、路駐できそうなところも無くなりそう💦 なんとか路駐できました。 下山後、こんなところにも駐車できた?というくらい皆さんギリギリの場所に駐車していました。 |
その他周辺情報 | 桜平駐車場(中)トイレはコロナ感染防止の為に使用できません。 夏沢鉱泉 トイレ100円 オーレン小屋 トイレ200円 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
今年一番の冷え込み?
桜平駐車場では気温が5℃とか?
涼しいと思っていましたが、ここまで寒いとは思っていませんでした。😬
5年前に赤岳・横岳を赤岳小屋泊りで登山した際、硫黄岳も登りたいと思っていました。
夏沢峠〜硫黄岳・行き止まりまで〜赤岳の頭までの景色は素晴らしい😍地球は美しい😍
硫黄岳から見る横岳、赤岳は美しかったです。赤岳で富士山は見えない😅
硫黄岳の火口の断崖絶壁は迫力がありました!
下山中は気温が上がり、暑かった💦です😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する