記録ID: 4743394
全員に公開
ハイキング
近畿
新しい山友と行く高御位山
2022年10月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 365m
- 下り
- 354m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なし |
写真
感想
新しいお友達と行く高御位山、いつもの山がとても新鮮でした。
それにしても山頂でも無風でとても暑かった。
少々喋りすぎたのが水分量ぎりぎりだった原因かもです。
お付き合い下さりharkoさんありがとうございました。
no2さんにご紹介いただきお互いフォローしているyamaさんとこの度初めてご一緒させていただきました。
旧知の仲の様なこちらの遠慮のなさにも気さくに合わせくださり、すっかり打ち解けることができました。ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
残念ながら昼前ミクラだったので山頂での遭遇は無かったですね😁
こんばんは、私たちがもう少し西ルートから下山していたらお会いできたかもですね、残念!yamaさんにカメさんの歩いたワンコミクラルートを見てもらいました。
いつか挑戦しますね〜😊
何時もエネルギッシュに歩かれて羨ましく拝見しています。
高御位でしたか、行こうか悩んで巣ごもりでした。
先日明石公園の草刈りに出かけてきました。
当方昨年11月にランニング中に不整脈を発症し救急で入院、今は身障者でリハビリ登山中で近場で過ごしています。
ご無沙汰しております。
ご入院されていたとはつゆ知らず…驚きました。近場の山にご復帰とのことに胸を撫で下ろしています。リハビリで自信をつけてまた天児屋山にお出かけの際は声をかけて下さい。
スノーシューで遊びましょう!
こんばんは♪
山頂プレートですが、この間の台風で安否が心配でしたが、無事姿が確認できて安堵しております(笑)
たくさん写真撮って頂き嬉しい限りです。
少し汚れてきていますね。
また、しばらく後にメンテに登りたいと思います。
こんばんは。
雲ひとつない青空に揚々と掲げるのは気持ちよかったです、ありがとうございました😊
汚れがかえっていい味になっていますね!
これからも登山者が気軽に手に取ってくれたらいいですね☆
初めまして、山頂プレート手作りしてくださっていた事を今回始めて知りました。以前から綺麗なプレートがお目見えしてるな〜と思っておりました。持ち運んで撮影出来るなんて、北穂の山頂みたいです。
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する