駅前にコンビニもベンチもあるので便利
(京急長沢駅)
1
10/2 7:48
駅前にコンビニもベンチもあるので便利
(京急長沢駅)
駅から住宅街沿いの道を歩くと登山道があります
(三浦富士登山口)
3
10/2 7:55
駅から住宅街沿いの道を歩くと登山道があります
(三浦富士登山口)
雑木林のような森に入っていきますが道はちゃんと続いています
なんだこの白い常緑高木…ユーカリ?
2
10/2 8:04
雑木林のような森に入っていきますが道はちゃんと続いています
なんだこの白い常緑高木…ユーカリ?
クサギ…秋の花ですね
このあと周囲の街中を歩くのですがよく咲いてました
2
10/2 8:05
クサギ…秋の花ですね
このあと周囲の街中を歩くのですがよく咲いてました
2
10/2 8:14
5、6年ぶりー!相変わらずいい景色!
東京湾&相模湾を望む三浦半島の小さな富士です
(三浦富士山頂)
4
10/2 8:27
5、6年ぶりー!相変わらずいい景色!
東京湾&相模湾を望む三浦半島の小さな富士です
(三浦富士山頂)
三浦半島の各山どれも信仰の山
3
10/2 8:28
三浦半島の各山どれも信仰の山
こんなに綺麗な案内票だったかな?
富士から武山まで展望場や砲台場などみどころたくさん
1
10/2 8:43
こんなに綺麗な案内票だったかな?
富士から武山まで展望場や砲台場などみどころたくさん
さあ!山頂でホークウォッチングです!
あ…ハイカーにとってこの時期はバードウォッチャーだらけなので
ギョッと驚く山頂展望台です(笑)
(武山山頂アゼリアハウス)
1
10/2 8:59
さあ!山頂でホークウォッチングです!
あ…ハイカーにとってこの時期はバードウォッチャーだらけなので
ギョッと驚く山頂展望台です(笑)
(武山山頂アゼリアハウス)
/れっつごー暖かい国へー\
(サシバ)
4
10/2 9:12
/れっつごー暖かい国へー\
(サシバ)
渡り鳥たちは上昇気流を利用して高く飛ぶので
ぐるぐると上向きに吹く風に乗ります
(タカばしら)
2
10/2 9:13
渡り鳥たちは上昇気流を利用して高く飛ぶので
ぐるぐると上向きに吹く風に乗ります
(タカばしら)
かっこいー
6
10/2 9:13
かっこいー
ふわーっと
2
10/2 9:14
ふわーっと
風を捕まえて三浦半島から海外へ
4
10/2 9:14
風を捕まえて三浦半島から海外へ
渡り鳥だけでなく軍船や軍航空機も周囲をぐるぐる(笑)
横須賀らしい光景
2
10/2 9:18
渡り鳥だけでなく軍船や軍航空機も周囲をぐるぐる(笑)
横須賀らしい光景
くっ…ハチクマ撮れたのにこのアングル😞
渡り鳥の撮影むずかしー!
3
10/2 9:25
くっ…ハチクマ撮れたのにこのアングル😞
渡り鳥の撮影むずかしー!
武山を通過していく猛禽のほとんどサシバですが
タカやハヤブサも通っていくとか…みたーい!
2
10/2 9:43
武山を通過していく猛禽のほとんどサシバですが
タカやハヤブサも通っていくとか…みたーい!
こちらも旅鳥
(エゾビタキ)
2
10/2 10:02
こちらも旅鳥
(エゾビタキ)
/休憩ちゅ\
渡りの時期に観れる野鳥って独特…
3
10/2 10:02
/休憩ちゅ\
渡りの時期に観れる野鳥って独特…
こちらは北海道や東北から移動してきた国内旅行派
(モズ♀)
2
10/2 10:17
こちらは北海道や東北から移動してきた国内旅行派
(モズ♀)
お、虫捕まえてきた!
ということは…モズといえば!はえにえ!
(モズ♂)
3
10/2 10:19
お、虫捕まえてきた!
ということは…モズといえば!はえにえ!
(モズ♂)
/ごくんっ\
――って食べちゃうのかよ!
(かならず貯食するわけではありません)
3
10/2 10:19
/ごくんっ\
――って食べちゃうのかよ!
(かならず貯食するわけではありません)
/邪魔―!\/そっちこそー💢\
渡らない派トンビと渡る派サシバで
上昇気流ポジション奪い合い
2
10/2 10:21
/邪魔―!\/そっちこそー💢\
渡らない派トンビと渡る派サシバで
上昇気流ポジション奪い合い
撮れなかったですがツバメたちも渡っていきました
また来年…元気にかえってこいよー
2
10/2 10:23
撮れなかったですがツバメたちも渡っていきました
また来年…元気にかえってこいよー
こちらも基本的には渡らない派のノスr…おお?
2
10/2 11:28
こちらも基本的には渡らない派のノスr…おお?
おー!
2
10/2 11:28
おー!
ノスリはハンギングという空中で「ぴたっ!」と静止する飛び方が得意の猛禽です
つまり撮影しやすーい
4
10/2 11:28
ノスリはハンギングという空中で「ぴたっ!」と静止する飛び方が得意の猛禽です
つまり撮影しやすーい
…っ!かっこいー!
いつも山で出会うのは小さな野鳥なので
猛禽たちの飛翔ってすっごく新鮮!
6
10/2 11:28
…っ!かっこいー!
いつも山で出会うのは小さな野鳥なので
猛禽たちの飛翔ってすっごく新鮮!
はっ!ハイキングの途中だった!(今更
トイレもあるし展望台下はいい休憩所になってるし
渡り鳥の時期じゃなくても武山はオススメです
3
10/2 11:45
はっ!ハイキングの途中だった!(今更
トイレもあるし展望台下はいい休憩所になってるし
渡り鳥の時期じゃなくても武山はオススメです
山頂にある武山不動尊の横へとルートは続いていきます
1
10/2 11:47
山頂にある武山不動尊の横へとルートは続いていきます
うむ
ポッと出て見える眺望はどこに出ても「海!」ってとこが
三浦半島の山のじつにいいとこ♫
3
10/2 11:52
うむ
ポッと出て見える眺望はどこに出ても「海!」ってとこが
三浦半島の山のじつにいいとこ♫
🌼 🌼 🌼
2
10/2 11:53
🌼 🌼 🌼
野菊(カントウヨメナ)やミズヒキ
イヌタデや小さなヤブマメなど不動尊の表山道には生えてます
(トリカブト)
2
10/2 11:55
野菊(カントウヨメナ)やミズヒキ
イヌタデや小さなヤブマメなど不動尊の表山道には生えてます
(トリカブト)
ひがんばなー
3
10/2 12:08
ひがんばなー
こすもすー
2
10/2 12:09
こすもすー
さて武山を降りて街中に出ました
このまま今回は大楠山まで行ってみようかと
1
10/2 12:13
さて武山を降りて街中に出ました
このまま今回は大楠山まで行ってみようかと
これなんの花?なんだっけ?
と道路の真ん中でうんうん唸る(物忘れ
(たぶんセイタカアワダチソウ)
2
10/2 12:25
これなんの花?なんだっけ?
と道路の真ん中でうんうん唸る(物忘れ
(たぶんセイタカアワダチソウ)
こっちも考えごと中のキセキレイっち
4
10/2 12:33
こっちも考えごと中のキセキレイっち
/ばいばーい\
3
10/2 12:33
/ばいばーい\
スズメとセキレイの井戸端会議
3
10/2 12:36
スズメとセキレイの井戸端会議
ん?んんー?地図とにらめっこ
思いっきり農園や民家沿いを通っていきます
1
10/2 12:42
ん?んんー?地図とにらめっこ
思いっきり農園や民家沿いを通っていきます
調べるとヒガンバナ科…みえなーい
こう見えて球根がある花なんですね
(タマスダレ)
2
10/2 12:44
調べるとヒガンバナ科…みえなーい
こう見えて球根がある花なんですね
(タマスダレ)
びっくりするほど庚申塚に出会います
こんなに出会うの不思議…三浦半島の歴史と関係あるのかな
2
10/2 12:47
びっくりするほど庚申塚に出会います
こんなに出会うの不思議…三浦半島の歴史と関係あるのかな
田園や民家を抜けると長坂射撃場
そしてソフトクリームが美味しい関口農場というスポットも🍦
1
10/2 12:57
田園や民家を抜けると長坂射撃場
そしてソフトクリームが美味しい関口農場というスポットも🍦
暑い街中歩くのに疲れてすっかり牧場に立ち寄るの忘れてた…
ルートは南葉山霊園という公園墓地に…墓地…ってめっちゃ南国!
1
10/2 13:08
暑い街中歩くのに疲れてすっかり牧場に立ち寄るの忘れてた…
ルートは南葉山霊園という公園墓地に…墓地…ってめっちゃ南国!
な、なんで霊園に南国のヤシ木を!?
しょ…湘南だから…いいのか(いいかも
2
10/2 13:09
な、なんで霊園に南国のヤシ木を!?
しょ…湘南だから…いいのか(いいかも
/日差しあつい\
2
10/2 13:12
/日差しあつい\
/だから陸で🍚を探すぜ\
3
10/2 13:13
/だから陸で🍚を探すぜ\
でもアスファルト上も陽に照らされて熱くない…?
2
10/2 13:16
でもアスファルト上も陽に照らされて熱くない…?
/……\
3
10/2 13:16
/……\
/あっつー!😰\
だよねー
4
10/2 13:16
/あっつー!😰\
だよねー
霊園の舗装道路の終点先から
また雑木林な森へと入っていきます
(長坂古道入口)
1
10/2 13:23
霊園の舗装道路の終点先から
また雑木林な森へと入っていきます
(長坂古道入口)
お、ヤマちゃん
(ヤマガラ)
2
10/2 13:28
お、ヤマちゃん
(ヤマガラ)
/ここは静かな森だよ\
人っ子一人いない
5
10/2 13:27
/ここは静かな森だよ\
人っ子一人いない
/そして住みやすい\
野鳥仲間も多そう
5
10/2 13:27
/そして住みやすい\
野鳥仲間も多そう
古道というわりにちゃんとルートとして生きてるので
鳥にとっても飛び交いやすいのかも
5
10/2 13:27
古道というわりにちゃんとルートとして生きてるので
鳥にとっても飛び交いやすいのかも
しかしこう…
三浦半島の森って突然…不思議な場所に出るなあ
1
10/2 13:28
しかしこう…
三浦半島の森って突然…不思議な場所に出るなあ
なんだろうここ?と寄り道することに
(ミゾソバ)
2
10/2 13:29
なんだろうここ?と寄り道することに
(ミゾソバ)
んんー?沼?…池の跡?段々になってる?
おや?竹竿がある…?
1
10/2 13:34
んんー?沼?…池の跡?段々になってる?
おや?竹竿がある…?
あ…棚田だ!これ棚田なんだ!だから段々に!
古道の脇にこんな場所が
2
10/2 13:35
あ…棚田だ!これ棚田なんだ!だから段々に!
古道の脇にこんな場所が
泥地やぬかるみが酷かったですが藪道ということはなく
すんなり通れて一安心…でもハイキング道ではないのね
1
10/2 14:07
泥地やぬかるみが酷かったですが藪道ということはなく
すんなり通れて一安心…でもハイキング道ではないのね
前回ちょっと悩んだ場所
大楠山はハイキングルート多いだけによくご確認を
(葉山国際カンツリークラブ)
1
10/2 14:12
前回ちょっと悩んだ場所
大楠山はハイキングルート多いだけによくご確認を
(葉山国際カンツリークラブ)
わーいフラワーガーデン♪
(ただのゴルフ球除け柵)
1
10/2 14:14
わーいフラワーガーデン♪
(ただのゴルフ球除け柵)
ついたー!だいぶ遅いけど
(大楠山山頂)
2
10/2 14:27
ついたー!だいぶ遅いけど
(大楠山山頂)
ホークウォッチング場としては武山のほうが有名ですが
ここ大楠山もじつはサシバたちが通る山でもあります
(今の時間帯はトンビしかいませんが)
2
10/2 14:31
ホークウォッチング場としては武山のほうが有名ですが
ここ大楠山もじつはサシバたちが通る山でもあります
(今の時間帯はトンビしかいませんが)
卵ホルダーを買ったので今日は生タマゴTRY!
おお割れてない!……こんど卵を使った山ごはん考えよっと
(たまごといえばチキンラーメン)
3
10/2 14:42
卵ホルダーを買ったので今日は生タマゴTRY!
おお割れてない!……こんど卵を使った山ごはん考えよっと
(たまごといえばチキンラーメン)
大楠山山頂も気持ちのいい眺望です
2
10/2 15:18
大楠山山頂も気持ちのいい眺望です
夕暮れになったらちょうどイイ気温に
2
10/2 15:21
夕暮れになったらちょうどイイ気温に
春や秋にお昼寝するにぴったりだよなあこの山…
2
10/2 15:28
春や秋にお昼寝するにぴったりだよなあこの山…
街でも山でも
どこで咲いていても秋コスモスはきれい
3
10/2 15:31
街でも山でも
どこで咲いていても秋コスモスはきれい
きんもくせー
2
10/2 15:32
きんもくせー
もう秋だなあ
そろそろ丹沢山地にもいっぱい咲いてるだろうな
(アザミ)
2
10/2 15:57
もう秋だなあ
そろそろ丹沢山地にもいっぱい咲いてるだろうな
(アザミ)
倒木などありますが武山と同じくらい手厚い整備で下山もらくちん
(前田橋ルート)
1
10/2 16:07
倒木などありますが武山と同じくらい手厚い整備で下山もらくちん
(前田橋ルート)
今回は前回登ったルートと違うルートを選んだつもりですが
前回通った芦名口ルートと決定的に違うのはここ!
(前田川散策コース)
3
10/2 16:10
今回は前回登ったルートと違うルートを選んだつもりですが
前回通った芦名口ルートと決定的に違うのはここ!
(前田川散策コース)
えっ…
2
10/2 16:15
えっ…
こっちのほうがステキなルートじゃん!?
3
10/2 16:15
こっちのほうがステキなルートじゃん!?
街中なのに思いっきり飛び石の沢歩きコース!
1
10/2 16:16
街中なのに思いっきり飛び石の沢歩きコース!
わー
2
10/2 16:19
わー
なにここ…本当に街中なのか…
3
10/2 16:22
なにここ…本当に街中なのか…
2
10/2 16:24
2
10/2 16:27
楽しかったー!大楠山ルートは断然こちらがオススメですね!
非日常感たっぷりです!
3
10/2 16:28
楽しかったー!大楠山ルートは断然こちらがオススメですね!
非日常感たっぷりです!
本数も多いので便利
(前田橋バス停)
1
10/2 16:32
本数も多いので便利
(前田橋バス停)
逗子駅でバス乗換で東逗子駅前へ
現代的ですっごく綺麗な銭湯
(あづま湯)
1
10/2 17:38
逗子駅でバス乗換で東逗子駅前へ
現代的ですっごく綺麗な銭湯
(あづま湯)
おつまみ20えん…ビール330えん…長居できるッ!(やめろ
(番台前の待合休憩スペース)
4
10/2 18:44
おつまみ20えん…ビール330えん…長居できるッ!(やめろ
(番台前の待合休憩スペース)
地元の方でにぎわうのも納得のいい銭湯でした
久しぶりに訪れた武山でホークウォッチングと三浦の花の名山大楠山でした
街中はのんびりとした田園風景なのに山から見下ろせば葉山の雄大な海というこのギャップ!
渡りの時期含め野鳥の多さはやっぱり三浦半島の自然の豊かさからですよね
紅葉はこれからですが春の時期もオススメの二山です
1
10/2 18:50
地元の方でにぎわうのも納得のいい銭湯でした
久しぶりに訪れた武山でホークウォッチングと三浦の花の名山大楠山でした
街中はのんびりとした田園風景なのに山から見下ろせば葉山の雄大な海というこのギャップ!
渡りの時期含め野鳥の多さはやっぱり三浦半島の自然の豊かさからですよね
紅葉はこれからですが春の時期もオススメの二山です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する