記録ID: 4758865
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山1 (いわかがみ平から)
2022年09月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北道若柳金成ICより約35km。 無料。仮設トイレ6基有り。 ・シーズン中はマイカー規制あり。 今年は、臨時駐車場からいわかがみ平まで終日通行止め。 登山口のいわかがみ平まではシャトルバスを利用。 ・環境保護協力金:500円/人。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に、紅葉の進み具合は、六分から八分程度か。 ・山頂付近の紅葉は橙色が主で、痛みが激しく落葉も多し。 ・須川コースは通行止め。産沼コースが迂回路に。 ・須川温泉から昭和湖までは通行可。 |
その他周辺情報 | ・やまなみハウスは、食堂のみの営業で、温泉は休業中。 |
写真
感想
遅れに遅れた今年の紅葉。
計画もずらしにずらし様子をみる。
待望の好天予報に、紅葉を待ち切れず決行。
帯状高気圧の到来で、遠征は現地で数日間遊ぶことに。
日にちとコースを変えて、おかわりしながら3回登山する計画だ。
その結果、場所と時間により変化する紅葉を存分に楽しむことができた。
初日はポピュラーコースで。
例年と比べると紅葉はいまいちかなあ。
いつものパンチの効いた赤さが無い。
山頂付近は特に精彩を欠き、葉を落としている木も多い。
全体的には、次第にもっと赤くなっていくようには思われた。
残暑や台風等、紅葉にとって非常に厳しい気象条件だったにもかかわらず、
これだけの紅葉を見せてくれた栗駒山を流石と言うべきかも知れない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する