記録ID: 4773498
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂小屋
2022年10月08日(土) 〜
2022年10月09日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:57
距離 7.5km
登り 1,128m
下り 264m
天候 | 10/8:晴れのち曇り 10/9:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみ https://goo.gl/maps/Yw2LUWYtH5PsnFYR6 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通じて顕著な危険箇所はないかと思います。 |
その他周辺情報 | ◆宿泊 ◎雁坂小屋 http://karisakakoya.blogspot.com/ ◆下山後入浴 ◎みとみ笛吹の湯 https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/search/institution/mitomi_02/ https://goo.gl/maps/PhyozaNvQCrZZGX69 JAF割引(100円引き)がありますので会員の方は会員証をお持ちください。 |
写真
装備
備考 | taiテント泊メモ 起床時テント内9℃屋外4℃。上下ウールアンダーウエア+長袖シャツ+ダウンジャケット+レインウエア+フットウォーマー+モンベル#2、で寒さは感じないけど暖かさも感じずでも十分寝れた。 |
---|
感想
最近はプロ野球の中継ぎ投手も三連投はさせない運用だそうですが
二連投ならばよいかという事で、
二週連続で小屋にお邪魔してきました!
峠を越えて北側斜面を見れば
思っていた以上に色づいている木々もあり
徐々に紅葉のシーズンになるんだなぁと感じました。
巷ではクライマックスシリーズの熱戦が繰り広げられていますが
奥秩父はこれからの季節がクライマックス。
『小屋閉め』という日本シリーズまで
折を見てお邪魔できればと思います!
もう何回も訪ねていて、途中の景色もほぼ覚えているのに、ふと思い出してまた訪ねたくなってしまう、そんな魅力がある山小屋です。オーナーさんや常連さんと夕食を御一緒させて頂き、楽しい時間を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する