記録ID: 4788055
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2022年10月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 868m
- 下り
- 851m
コースタイム
天候 | 登り始めは晴天なるも、途中からガスって眺望なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
B-3 よく整備されており迷うところはないが、ガレ場に慣れていなかったので、体力消耗した。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
先月、白駒池ルートから登りかけたものの、雨のため断念。今回は、唐沢鉱泉からの周回ルートで再チャレンジ。登り始めは晴天で気持ちいい始まり。白駒池周辺に負けないくらいの苔の森で癒されながら進む。急登もぬかるみもなく順調な滑り出し。第一展望台では北アルプス、中央アルプスがしっかり見え、頂上への期待が高まる。
ところが西天狗岳の頂上にアタックする頃からガスがかかり始め。到達した頃には一面真っ白で展望なし。残念。ちなみに山頂までの道は、軽い岩登りで、手袋必須です。東天狗から天狗の裏庭を通って黒百合ヒュッテまでは、岩の上を跳びながら延々と。。はじめての経験だったので疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する