記録ID: 4818244
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						男体山
								2022年10月21日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:20
					大体の時間です。
				
							| 天候 | 快晴 9合目から山頂は少し風がある感じ。 休憩時、羽織るものがあるといいです。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 東武鉄道駅で販売している。まるごと日光フリーパスが便利。 東武線の各駅から東武日光駅の往復と湯本温泉バス停までの乗り放題4日間。というパスを利用しました。便利でお得です。詳しくは東武鉄道HP | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 入山料を社務所で払うとき、必ず読んでくださいという注意書きを読んでから登る。ロープを張るなどの整備は行き届いています。避難小屋もオープンにしていました。 トイレは山頂にあります。灰色のBOXです。 3合目から4合目の舗装道には猿の小群がいました。きらりとこちらを見遣る眼差しに注意。狙ってる? | 
| その他周辺情報 | 紅葉情報駅構内に貼ってあります。 東武日光駅売店充実。 駅弁も豊富でした。売り切れ注意。 駅前のお土産屋さんで、煙を出している暖かい湯葉饅頭¥180美味しかったです。おすすめ。 この時期難しいけど、余裕がるなら、ゆりとろ温泉などがある中禅寺温泉までの道を歩いてみるのもいいかも。シーズンという感じ。 日帰り入浴あり、ゆとりろ日光のHP https://yutorelo-nikko.com/ とにかく、国際的なお客様も多く、賑わっていました。 朝はバス座れないカモ…。JR日光駅から乗るといいのですが…。それでも、難しいかな?という感じ。立覚悟?! | 
写真
										今話題の?!ヤマトタケル
二荒山神社の御祭神
大己貴命 (おおなむちのみこと) 父
田心姫命(たごりひめのみこと) 母
味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 子
だけど、1体しかない!
御神様とあるけど、やはり…。
想像力を掻き立てるところ。
								
						二荒山神社の御祭神
大己貴命 (おおなむちのみこと) 父
田心姫命(たごりひめのみこと) 母
味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 子
だけど、1体しかない!
御神様とあるけど、やはり…。
想像力を掻き立てるところ。
感想
					紅葉好天とくれば平日でも渋滞。賑わっていました。
国際的なお客様も多く観光地らしかったです。
日光全体的に紅葉見頃。 バス途中も見ほれるばかり。
渋滞なければ、男体山以外中禅寺湖畔も歩きたかったです。
「日光を見ずに結構というなかれ。」古くからの言葉通り。変わらずの日光を見ました。。
 登山以外も期待できそうですね。
 とにかく混んだところを久しぶりにみた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:146人
	 zxpakn
								zxpakn
			
 
									 
						 
										 
										
 
							







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ニアミスですね、私もちょうどその日近くのエリアである奥鬼怒のあたりいました!
男体山も見えてましたよ!
男体山からは、富士山迄見えました。まれにみる快晴でよい日よりのせいでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する