記録ID: 4825797
全員に公開
ハイキング
東北
唐倉山 山開き バッジの誘惑に上級者コースへ
2022年10月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 453m
- 下り
- 440m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
先日WILD-1でポスターを発見
「唐倉山 山開き」
山開きなんて、初体験。これはと思い。
本日行ってまいりました。
6時30分頃登山口駐車場に着けば余裕かなと。
入口まで車は全然見かけず。。。
もしかして中止、、、それとも人が集まらないのかと。。。不安
入口で係の人が誘導している。
大勢の登山客と車。
そして受付テント。
早速列に並び受付を済ます。
なんか楽しそう〜〜〜
こういう人が大勢での登山もいいよね
道迷いはないし。
ここはカタログによると上級者向きらしい
妻には登山中に知らせる。
でも、妻は淡々と登る。
やはり奥さんはレディークライマーなのか
たまに「疲れたぁ〜〜〜」って言うけど
それが、また可愛い。
今回はカップヌードル持参したが
頂上でもスルーで下山
この山は、軽装備は危険と書いてありましたが
重たい装備で登るよりは、水だけ持った登山が良いかも
もちろん、靴は登山靴をしっかり。
山から車で下りる際は、路駐の車がズラリと列をなしていました
やはり、この山は人気あるのかなぁ・・・
道の駅でリンゴを買って家路に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
pero-Jun
jun_pero









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する