記録ID: 4828410
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						蝶ヶ岳から常念岳
								2022年10月22日(土)																		〜 
										2022年10月23日(日)																	
								
								
								
								とげうお
			
				その他12人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 15:57
 - 距離
 - 18.3km
 - 登り
 - 2,131m
 - 下り
 - 2,083m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:06
 - 休憩
 - 0:36
 - 合計
 - 5:42
 
					  距離 7.0km
					  登り 1,419m
					  下り 45m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 7:25
 - 休憩
 - 1:18
 - 合計
 - 8:43
 
					  距離 11.3km
					  登り 719m
					  下り 2,050m
					  
									    					13:49
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り、風がとても強かった。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																				タクシー																				
																																																 
						新宿7:00(あずさ1号)9:38松本9:55大糸線10:21穂高 穂高駅から三股登山口 タクシー ◇帰り◇ 一ノ沢登山口から穂高駅 タクシー 穂高16:00(あずさ46号)19:06新宿  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備されている。 蝶ヶ岳ヒュッテ直下の階段は疲れる。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 蝶ヶ岳ヒュッテ 
											
																			 | 
			
写真
感想
					今回は、職場関係の山仲間と北アルプスの蝶ヶ岳ヒュッテに一泊で、蝶ヶ岳から常念岳へ行って来た。
新宿7:00発の「あずさ1号」で出発。松本で大糸線の各停に乗り換え穂高駅。穂高駅からタクシーで三股駐車場へ、ここから山行開始。蝶ヶ岳から常念岳を縦走して一ノ沢登山口へ下山。一ノ沢から穂高駅へジャンボタクシー。ソロでは高くつくがパーティだと割安。帰りは、穂高駅16:00発のあずさ46で新宿まで一本。昨夜は隣のイビキ💤で熟睡出来なくて、今日は体調不良だったので、新宿まで、あずさではほぼ熟睡でした。
今回の山行は、累積標高差が2,000mを超えているのでとても疲れました。でも、山頂からの眺めは素晴らしく、また機会があれば天気の良い日に登りたい山です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:205人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する