記録ID: 4840502
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【高尾山】高尾山口〜稲荷山コース〜高尾山〜小仏城山〜1号路〜ケーブルカー
2022年10月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 754m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:10
距離 10.3km
登り 763m
下り 474m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 4号路工事のため通行不可 6号路10月29日から11月27日まで上り限定 |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉大人1000円 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉はまだですが、混雑する前にということで晴天を狙って行ってみました。
9:30だとすでにそこそこ人がいます。ツアーのおばさまたちを追い抜いて、高尾山山頂に到着。
今まで高尾山で見た中では一番きれいな富士山!やっぱり雪があってこそ富士山ですね。
紅葉は、高尾山山頂と小仏城山に向かう途中で数カ所、楽しめるところがありました。平日ですが、小仏城山の茶屋も一軒営業していました。紅葉の客が増えているんでしょうね。
帰りは天狗焼きを買って、ケーブルカーで楽しようかと思ったら天狗焼きが大行列!ケーブルカーはすんなり。温泉も以外と大勢でした。これから行くなら早め早めの行動が良さそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する