記録ID: 4879379
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						鷲ヶ岳
								2022年11月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:22
 - 距離
 - 6.5km
 - 登り
 - 548m
 - 下り
 - 535m
 
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					頂上付近の木製階段、濡れている箇所はよく滑ります。 | 
| その他周辺情報 | スキー場内の温泉は臨時休業中となっていました。近隣の温泉は、湯の平温泉、ふたごえ温泉、牧歌の里など。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																防寒着
																日よけ帽子
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ヘッドランプ
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					紅葉も低山まで降りてきました。
遠くに雪化粧した高嶺が見えると心躍るのは何故?
ウェアや装備も、ぼちぼち冬支度の季節ですね。
【追記】なぜか写真の順番が入れ替わってしまい、写真とコメントがズレてます😓
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:259人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								みねを
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
それで山頂のお話しなのにキノコの写真なんですね😄
それにしても良い天気、同じ日に奥多摩行った私とはえらい違いです(最低気温4度で、ちと霧雨まで)
最初のうちはアプリでレコ書いてたんですが、時々入力したコメントが消えたりズレたりしてしまうので途中からブラウザに切り替えたのですが、今度は写真の順番がシャッフルされてしまいました😅。帰宅後PCで再挑戦します。
昨日は甲府より東側が曇りだったみたいですね。気温4℃だと場合によっては雪が舞いそう🥶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する