記録ID: 4880141
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						塔ヶ峰から貫山(石原町駅-朽網駅)
								2022年11月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:26
 - 距離
 - 17.7km
 - 登り
 - 1,045m
 - 下り
 - 1,086m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:09
 - 休憩
 - 0:16
 - 合計
 - 6:25
 
					  距離 17.7km
					  登り 1,045m
					  下り 1,089m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					塔ヶ峰は、岩場だらけで登るのに1時間以上かかり、腕が筋肉痛です。 貫山に向かう途中に左手にショートカットしたのですが、背丈より高い笹薮に入り込み、野薔薇まで生えていて失敗でした。 平尾台自体は見晴らしもよく、コースもハッキリしていますが、東の朽網駅方面は、笹やススキが伸びてコースがわかりにくい場所がありました。 秋の花、リンドウ、サラシナショウマ、アキノキリンソウ、シオン、ツリガネニンジン、ホトトギスなどが咲いていました。写真は位置情報の関係から掲載を控えました。  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:165人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ohgata
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する